Book Review
HTMLとCSSの現在のテクニックに焦点を合わせて、基本からしっかり身につけることができる良書
Post on:2017年5月12日
Web制作の現場で必要とされるHTMLとCSSを基本からしっかり身につけることができるオススメの本を紹介します。 HTMLとCSSの基本から、レスポンシブ対応ページの実装まで、現場で実際に使われているテクニックを学ぶこと
WordPressをここ2,3年触っていない人も要チェック!PHPの知識がゼロでもテーマを作成・カスタマイズしたい人にオススメの解説書
Post on:2017年4月21日
WordPressはPHPの知識無しでも利用できますが、ちょっとしたカスタマイズをする際、テーマのカスタマイズ、テンプレートファイル、テンプレートタグ、子テーマを使った拡張、function.phpの設定など、PHPは避
実務でかなり役立つ!コーダー必携の書「コーディングWebアクセシビリティ」の無料版が公開中
Post on:2017年4月18日
以前紹介した「コーディングWebアクセシビリティ」の電子書籍版が、ようやくリリースされました! リリースに伴って無料版が公開されており、これがなかなかのボリュームです。Web制作に携わる人、特にコーディング関係者はこの機
挫折知らずの入門書!3時間読むだけでJavaScriptの基礎がしっかり身につく -いちばんやさしいJavaScriptの教本
Post on:2017年4月13日
JavaScriptは、HTMLやCSSに比べて敷居が高いと感じる人もいるかもしれませんが、本書ではその心配はありません。JavaScriptの知識がゼロでも、専門用語の一つ一つを理解しながら学びたい人にぴったりの入門書
デザインの現場は常に進化している!Photoshopの地味で時間がかかるプロのテクニックが詳しく解説された良書
Post on:2017年4月7日
Photoshopのチュートリアルの紹介で「簡単にできる!」というテクニックはたくさんあります。しかし実際にやってみると、「うまくいかない」「思っていたのと違う」ということがよくあります。 原因はそのチュートリアルとやり
Kindleで春の激安大セール中、HTMLやJavaScript、Webデザインのロングセラーの良書がかなりお買い得!
Post on:2017年3月31日
ロングセラーの良書、何かに特化された専門書、欲しかったWeb制作やデザイン関係の本が数多く対象になっています。 最近発売されたセール初登場の本もけっこう揃っています。 4月2日(日)の23時59分まで、と残り期間は少ない
HTML5.1で変更された見出し要素の使い方、レスポンシブイメージの要素などが分かりやすく解説されたコーダ−必読のリファレンス本
Post on:2017年3月24日
2016年11月1日に勧告化されたHTML5.1ではレスポンシブイメージの要素などが追加され、定義されている要素が108個から113個に増えました。また、HTML5では見出しをすべてh1要素で統一することも可能でしたが、
Webデザインの知識と理論とテクニックをしっかり基礎から学べる、本気で学びたい人のための解説書
Post on:2017年3月16日
Webサイトやスマホアプリのレイアウト、配色、写真やイラスト、日本語書体について、デザインの基礎知識から実用的なテクニックだけでなく、企画や運用についてまで詳しく解説されたオススメの本を紹介します。 Webデザイナーが知
Webディレクターが役割をしっかり果たさないとプロジェクトが進まない -Webディレクションの新・標準ルール
Post on:2017年3月6日
Web制作の多様化・高度化とともに、ディレクターに求められる知識も多岐に渡ります。しかし、ディレクターは「便利屋」ではありません。 Webディレクターが担う役割、そしてその役割を果たす知識や手段を詳しく解説したオススメの
読むとワクワクする!最近のWebサイトで使われているHTMLとCSSのさまざまなテクニックが詳しく解説されたオススメの本
Post on:2017年2月24日
ページ作成の基本となるHTMLとCSS、レスポンシブ対応の2カラムや3カラムレイアウト、ナビゲーションやボタンなどのUIエレメント、CSSアニメーションやエフェクトなど、最近のWebサイトで使われているHTMLとCSSの
sponsors