フローチャート機能を備えたWebアプリの作成を非常に簡単にするJavaScriptライブラリ -Flowy
Post on:2019年12月9日
フローチャート機能を備えたWebアプリの作成を非常に簡単にするJavaScriptライブラリを紹介します。フローチャートやマインドマップなど簡単なプログラミングプラットフォームを数分で構築することができます。

ダウンロードはお早めに!有料フォントが今だけ無料、レトロビンテージのかわいいフォント -Comodo
Post on:2019年12月9日
通常は有料ですが、今だけ無料でダウンロードできる、レトロビンテージのかわいいフォントを紹介します。
本来は有料なだけあって、かなり高品質なフォントです。
フォントはたくさんリリースされているので、どれを購入しようか迷いますが、無料の機会にダウンロードしておくのも賢い選択です。

かつてないほどの最安値!Adobe Photoshopがサイバーマンデーセールで、驚きの55%オフで購入できます
Post on:2019年12月7日
12/6から開催されているAmazon サイバーマンデー セールで、Adobe Photoshopがなんと、55%オフで購入できます!
セール期間は、12/9 23:59まで。
未だかつてないほどの最安値で、Photoshop使いの人は見逃せません!
Photoshopは、Windows, macOSはもちろん、iPadでも利用できます。

Adobe CCユーザーに朗報!Adobe Fontsに無料で使える、新しい日本語フォントパックが7つも追加
Post on:2019年12月6日
Adobe CCユーザーに朗報です!
Adobe Fontsに、新しい日本語フォントパックが7つも追加されたので紹介します。
ちなみに、Adobe Fontsは商用プロジェクトをはじめ、ロゴ(商標登録も可)や動画(YouTubeも可)などにも利用できます。詳しくは、フォントのライセンスをご覧ください。

2020年の流行色・トレンドカラーは宵の空を連想させる「クラシックブルー」HTMLのコードは「#0f4c81」
Post on:2019年12月6日
2020年の流行色・トレンドカラーがPantoneから発表されました。
2020年のトレンドカラーは、宵の空を連想させる「クラシックブルー」、落ち着き、自信、つながりをもたらす安心感を与えるカラーです。

🔥 見逃したら損!有料フォント・デザイン素材12万円分全部が、たった500円で購入できる年末特大セールが開催
Post on:2019年12月5日
Design Cutsで2019年最後の特大セールが始まりました!
$5(約540円)で、$1127(約122,675円)の有料フォントやデザイン素材計27種類を購入できる超特大セールが開催です。
ガチャ1回分で、12万円分のフォントとデザイン素材はお得すぎ!
セール期間は、12月17日12時まで。
フォントやデザイン素材はWebデザイン、アプリ、動画、紙のデザインなどに利用でき、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌に使用してもOK。

独学の人でも大丈夫!CSS Flexboxの使い方を基礎から学べるチュートリアル
Post on:2019年12月5日
CSS Flexboxの基礎となる考え方や構造、各プロパティの使い方を一通り学べるチュートリアルを紹介します。チュートリアルはステップ形式で、簡単なものから始まるので独学の人、そして初心者にもオススメです!
30日分のチュートリアルですが、1日分は3分くらいなので、正味1,2時間でCSS Flexboxをマスターできると思います。

Flexbox30 -GitHub
by Samantha Ming
同人誌の表紙にも使える!50,600円分の日本語フォント10書体が、3,200円で全部購入できる期間限定セールが開催
Post on:2019年12月4日
商用でも安心して利用できるフォントを揃えたい!
でも日本語フォントはなかなかのお値段なのが悩みの種です。
1書体4,400円〜6,600円の日本語フォント計50,600円分が、94%オフの3,200円で購入できる期間限定の特大セールを紹介します。
セール期間は、12月17日12時までとなっています。
フォントはWebデザイン、アプリ、動画、紙のデザインなどに利用でき、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌に使用してもOK。
