これは絶対見逃すな!! ソシム社30周年夏の大感謝祭で人気のデザイン書が3冊だけ実質ワンコインになっています
Post on:2025年8月9日
sponsorsr
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
先週紹介したソシム社30周年夏の大感謝祭で、3冊だけセールの51%オフに加えて、50%以上の大幅ポイント還元の対象になっているので紹介します。
51%オフ+50%以上の大幅ポイント還元で、400円台になっています@@
セール期間は8/31までですが、ポイント還元がいつまでかは不明です。
これ以上お安く購入できることは、二度とないと思います。

これは絶対見逃すな!! ソシム社30周年夏の大感謝祭で3冊だけ実質ワンコインになっています
51%オフに加えて50%以上のポイント還元になっているのは、3冊です。
まずはセール初登場、ベストセラー三冠のデザイン書。
書籍版2,200円が、実質461円!!!
デザイナーは何を考え、どう作っていくのか?
WebデザインプロセスBook
[Amazon Kindle版]
著者: 加藤 千歳
出版社: ソシム
発売日: 2024/10/29
他の人がどのような工程で行っているかを見ることはなかなかないので、かなり貴重な本だと思います。

こういうデザインの解説書は、初めてです!
デザイナーは何を考え、どのように作っていくのか。ヒアリングから始まり、ワイヤーフレームを設計し、デザインカンプに落とし込み、最終形までチェックバックを重ねてブラッシュアップをするまでのデザイナーの意図や考え、デザインのテクニックなどを細かく解説したデザイン書。

ページの一部を拡大してみました。左はTake 1の赤丸、右はFinalの対応です。全体的には中央に配置されていたカードがメイン画像に重なるように配置され、メイン画像も1枚の大きな画像になり、コーポーレートサイトらしく安定感のあるレイアウトにブラッシュアップされています。
続いて、当ブログでも人気のデザイン書!
書籍版1,980円が、実質411円とかヤバすぎです。
Webデザインや紙のデザイン、そしてイラストや写真にも使える、構図を使ってデザインするときのテクニックやポイントを解説した「最強構図」。「けっきょく、よはく。」「ほんとに、フォント。」の著者ingectar-eが生み出したデザインの新セオリーが、分かりやすく解説されています。
最強構図
知ってたらデザインうまくなる。
[Amazon Kindle版]
著者: ingectar-e
出版社: ソシム
発売日: 2023/1/26
内容は一言で言うとまさに「最強構図」でした。いろいろなデザインに使えるよう小さめのデザインが多く解説されており、汎用性に優れたデザイン書です。

6つの最強構図
本書ではWebデザインや紙のデザイン、そしてイラストや写真にも使える最強構図を元に機能的で、効果的なデザインを作成するテクニックを学べます。6つの最強構図は、黄金比、三分割、対角線、日の丸、シンメトリー、トライアングルです。

6章構成で、各章ごとにバナー・SNS・名刺・カード、ポップ・DMとWebデザインと紙のデザインで6つの最強構図を使用してデザインを作成するテクニックが解説されています。
最後は、超ベストセラーのデザイン書。
書籍版1,980円が、実質420円。もう訳が分かりません!
けっきょく、よはく。
余白を活かしたデザインレイアウトの本
[Amazon Kindle版]
著者: ingectar-e
出版社: ソシム
発売日: 2018/7/20
デザイナー初心者にありがちな「何かが違うのは分かるけれど、どこをどう修正すればいいのか分からない」「プロが作ったようなデザインができない」など、デザインでよくある悩みをずばりと解決してくれる一冊です。

第2弾と同様に、余白を盛りがちな新米デザイナーとベテランデザイナーの掛け合いで、デザインにおける余白の使い方を学んでいきます。

デザインの答えは一つではありません。デザインの他のバリエーションは、デザイナーとしての引き出しを増やします。そして、さらにフォントの選び方や配色など、イメージ通りのデザインにするために知っておきたい知識も充実しています。
sponsors