最近発売されたばかりのKindle本も対象になってる! SBクリエイティブのポイント還元キャンペーンはかなりお買い得

※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。

人気のデザイン書、Notionの役立つテクニック集、生成AI、同人誌・絵師さん向けのイラスト関連の良書がかなりたくさん対象となったSBクリエイティブのポイント還元キャンペーンが開催されています。ほとんどの還元率は30%となっています。

期間は2/20(木)まで。
5ヵ月振りとなる今回のポイント還元キャンペーンでは、最近発売されたばかりのKindle本も対象になっています。かなりお買い得なので、お見逃しないように!

ポイント還元キャンペーン対象のKindle本

Kindle本ポイントキャンペーン|SBクリエイティブ特集
※キャンペーン期間は、2/20まで

では、さっそくSBクリエイティブのポイント還元のKindle本を紹介します。
SBクリエイティブ社は少なくとも1年は過ぎないとセール対象にならないので、ポイント還元はかなり貴重なキャンペーンだと思います。また、次回のキャンペーンでは対象から外れているということもよくあります。

まずは入門書といえど侮るなかれ、デザインの定番中の良書の最新刊。
今回の中でどれか一冊というのであれば、本書がお勧め!

デザイン入門教室[特別講義]増補改訂版

デザイン入門教室[特別講義]増補改訂版
[Amazon Kindle版]

著者: 坂本 伸二
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/4/26

本書は9年ほど前に刊行されて以来ロングセラーである「デザイン入門教室[特別講義]」(Amazon)の増補改訂版。待っていた人も多いと思います。

デザイン入門教室[特別講義]増補改訂版

「ノンデザイナーズ・デザインブック(Amazon)」や「デザインの教室(Amazon)」と同系統のデザインの基礎力を磨く解説書で、デザインの基本を押さえつつ、現代のスタイルが取り入れられた事例や制作の流れを詳しく解説した一冊になっています。

紙面のキャプチャ

たとえば、「レイアウトの基本ルール」では「グリッドの基礎知識」をはじめ、「グループ化」「コントラスト」「反復・繰り返し」「重心と見た目」「黄金比・白銀比」など、デザインのテクニックが満載です。

続いて、キャンペーン初登場!
当ブログでも紹介したばかりで、かなり好評でした。

超便利!Notionテクニック

超便利!Notionテクニック
仕事、生活をラクラク管理
[Amazon Kindle版]

著者: 山岡 浩太郎
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/10/2

Notionをなんとなく使ってる、もっと便利に使いこなしたい、使ったことがない、そんな人にお勧めのNotionの便利な使い方がよく分かる解説書。

超便利!Notionテクニック

Notionってビジネス向けでしょ、という人がいるかもしれませんが、ビジネスやプロジェクト管理などで活躍するのはもちろん、生活面でも非常に役立つツールです。私事ながら先日母が他界した後に活躍したのがこのNotionです、日々やるべきことがたくさんありましたが、Notionのおかげでスムーズに進めることができました。スケジュールやタスクはもちろん、日々の記録・メモ・お金・持ち物・連絡先などすべて関連付けして管理できました。

紙面のキャプチャ

本書の大きな特徴は、操作方法の一つひとつの手順がていねいに詳しく解説されていることです。本書を見ながら操作すれば、迷うことはないと思います。

続いて、こちらも去年発売されたデザイン書。

Photoshop & Illustrator & Firefly Adobe生成AI 活用ガイド

Photoshop & Illustrator & Firefly Adobe生成AI 活用ガイド
[Amazon Kindle版]

著者: タマケン
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/6/9

Adobeの生成AIをデザイナーはどうやって活用すればよいのか、何が便利なのか、デザインの新しい作り方が学べるデザイン書。生成AIによる成果物の著作権の扱いや商用利用についても、詳しく解説されています。

Photoshop & Illustrator & Firefly Adobe生成AI 活用ガイド

著者のタマケン氏は、当ブログでもお馴染みのAdobe Firefly Campにも登壇されており、私も先日のイベントでAIによる生成塗りつぶしについて学ばさせてもらいました。1時間くらいでAdobeの新機能が学べるので、お勧めです。

紙面のキャプチャ

たとえば、画像の不足部分を拡張するページを見てみましょう。チュートリアルは全8ページに渡って詳しく解説されています。元の画像は高さが足らない状態ですが、これを自然な形で高さを拡張できます。生成AIで拡張した木々はバリエーションも生成され、その中から気に入ったものを使用できます。最後の2ページにはアレンジとして、他の画像を使用して拡張しています。

JavaScriptの高額書も対象です!

これからのJavaScriptの教科書

これからのJavaScriptの教科書
[Amazon Kindle版]

著: 狩野 祐東
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/6/1

当ブログでも何冊も紹介している狩野 祐東氏によるモダンJavaScriptの基礎から実用レベルまでの解説書。ES2023までの標準仕様に完全対応、Web開発で頻繁に使用される、文字列処理、配列、オブジェクト、関数、非同期処理などを深掘りして解説されています。600ページの大ボリュームで、しかも全ページフルカラー、コードやワンポイントアドバイスも非常に読みやすく分かりやすいです。

紙面のキャプチャ

これからのJavaScriptの教科書

紙面のキャプチャ

これからのJavaScriptの教科書

AWSの運用について、基本から効率的に学びたい人にぴったりの解説書。

AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ

AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ
[Amazon Kindle版]

著者: 佐竹 陽一、山﨑 翔平、小倉 大、峯 侑資
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023/3/31

最初に知っておきたいAmazon Web Services(AWS)の運用について体系立てて解説された解説書。EC2、IAM、RDSなどの基本サービスをはじめ、バックアップ・リストア・セキュリティ統制・監査に関するサービスも基本からしっかりとていねいに解説されています。

紙面のキャプチャ

AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ

紙面のキャプチャ

AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ

Photoshopの進化も最近は早いですね、最新の解説書も対象です。

Photoshop しっかり入門 増補改訂 第3版

Photoshop しっかり入門 増補改訂 第3版
ISBN 978-4-8156-2429-3
[Amazon Kindle版]

著者: まきの ゆみ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/2/1

Photoshop 2024対応、各ツールの基本機能から実務で使えるテクニックまでしっかり学べる解説書。

Photoshop しっかり入門 増補改訂 第3版

本書はPhotoshopの解説書として定番書でもある「Photoshop しっかり入門」の増補改訂 第3版です。この第3版はPhotoshop 2024に完全対応、生成AI関連の機能も詳しく解説されています。

紙面のキャプチャ

第4章「選択範囲の作り方」Photoshopではこの選択範囲はさまざまな作り方があります。選択するオブジェクトに応じて、効率的な方法があります。もっとも簡単な方法はオブジェクト選択ツールを使った方法で、モードを「長方形ツール」にすると簡単にオブジェクトを選択できます。このテクニックは、先日のAdobe Firefly Campで覚えました。

ChatGPT GPTsが作れるようになる本

ChatGPT GPTsが作れるようになる本
[Amazon Kindle版]

著者: ChatGPT研究所
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/3/29

GPTsとは、ChatGPTを自分の使いたい用途に合わせてカスタマイズできるサービス。ChatGPTを使用して何かオリジナルの生成AIを作ってみたいという人にお勧めです。

紙面のキャプチャ

ChatGPT GPTsが作れるようになる本

紙面のキャプチャ

ChatGPT GPTsが作れるようになる本

先日「カズレーザーと学ぶ」で紹介されていた本も対象です!

生成AIで世界はこう変わる

生成AIで世界はこう変わる
[Amazon Kindle版]

著者: 今井 翔太
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/1/7

話題本の著者が徹底解説」で紹介されていた本です。生成AIについて、仕事の面をはじめ、日常生活がどのような効果をもたらすのか現状をしっかり学べます。

50%ポイント還元なので、実質1コインです。しっかりと知識をさくっと学べるので、お買い得です。

生成AIについて今さら聞けない、そんな人にぴったりな生成AIの入門書。

生成AI 社会を激変させるAIの創造力

生成AI 社会を激変させるAIの創造力
[Amazon Kindle版]

著者: 白辺 陽
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023/5/31

第一線の生成AIの実用的な使用例を通じて、わたし達の生活がどのように変化するか、仕事でどのように役立たせるのか、著作権などの問題点とその解決の流れについてよく分かる解説書。

生成AI 社会を激変させるAIの創造力

生成AIの動きは非常に激しく、最新の情報に触れるにはWebに頼るしかないのですが、本書は加筆できる最後のタイミングである5月頭のぎりぎりまで対応しています。また、日本語での情報が少ないものも著者自らが実際に試した結果がまとめられています。

紙面のキャプチャ

オフィス業務の資料作成では前工程で人間が方向性とキーワードを指定し、中工程でAIが文章を生成、後工程で人間が手直しして資料化する。会議の議事録をテキストに起こし、要約させる。ただし、生成AIは入力したデータを学習データとして使用する可能性があるため、学習に使用しないサービス(ChatGPTのAPIなど)を利用する必要があります。

続いて、イラスト関連の対象本!

ゼロからはじめてマスターできる イラスト色塗り講座

ゼロからはじめてマスターできる イラスト色塗り講座
[Amazon Kindle版]

著者: ののまろ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/6/30

イラストにおける光と色について基本からしっかり学び、最近のイラストの塗りで見かける、キャラクター立ち絵、マスク塗り、ちびキャラの塗り方、乙女ゲーム風塗り、Vtuber風塗り、ラノベのカバーイラスト風水彩塗り、ソーシャルゲーム風塗りなどの表現を基本から学べる色塗り講座の解説書。

サイトのキャプチャ

ゼロからはじめてマスターできる イラスト色塗り講座

去年発売され、還元キャンペーンで最安値相当になっています!

マンガを上手く描くためのノウハウ図鑑

マンガを上手く描くためのノウハウ図鑑
[Amazon Kindle版]

著者: サイドランチ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/9/1

マンガを描くときのコマ割りのコツ、フキダシの種類や描き文字の使い分け、構図とアングル、作画の表現、演出のアイデアなど、役立つさまざまな考え方やテクニック、200のノウハウをまとめた一冊。マンガを描くだけでなく、マンガを読むときにも今まで見えなかったものが見えるようになるかもしれません。

紙面のキャプチャ

マンガを上手く描くためのノウハウ図鑑

紙面のキャプチャ

マンガを上手く描くためのノウハウ図鑑

去年発売され、キャンペーンの対象になるのは初です!

画像生成AI メイキングテクニックガイド

画像生成AI メイキングテクニックガイド
[Amazon Kindle版]

著者: Generative AI 編集部
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/9/1

Stable Diffusion、Midjourney/niji・journey、NovelAI、Adobe Fireflyの画像生成AIそれぞれの利用方法と画像生成のテクニックやアイデアが詳しく解説されています。プロンプトやパラメーターもしっかり記載されているので、そのまま同じものを生成できます。

紙面のキャプチャ

画像生成AI メイキングテクニックガイド

紙面のキャプチャ

画像生成AI メイキングテクニックガイド

画像生成AI「Stable Diffusion」の最新の解説書。

画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド

画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド
[Amazon Kindle版]

著者: AICU media編集部、白井 暁彦
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/3/29

何も分からない状態から画像生成AI「Stable Diffusion」を使えるようになるためのやり方を学べる解説書。また、なんとなくは使ったけど、より使いこなしたい、思い通りの画像を生成したいという人にもお勧めです。本書では、Stability MatrixとGoogle Colabを使用する方法を学べます。

紙面のキャプチャ

画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド

紙面のキャプチャ

画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド

紙面のキャプチャ

画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド

大好評の描き方事典シリーズの最新刊も、なんと対象です。

デジタルイラストの「光と影」描き方事典

デジタルイラストの「光と影」描き方事典
[Amazon Kindle版]

著者: ゾウノセ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/3/1

イラストにおける光と影の考え方を基本から応用テクニックまで学べる一冊。サポートサイトからイラストのクリスタファイルとブラシもダウンロードできます。

紙面のキャプチャ

デジタルイラストの「光と影」描き方事典

紙面のキャプチャ

デジタルイラストの「光と影」描き方事典

私は前回のキャンペーン時に購入したのですが、これはかなりお勧めです!

たのしいアイビスペイント入門教室

たのしいアイビスペイント入門教室
[Amazon Kindle版]

著者: ディープブリザード
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2024/3/29

人気イラストレーター「最果ての魔王 ディープブリザード」氏によるお絵描きの解説書。早くも重版されている人気書で、アイビスペイントの基本的な使い方をイラスト制作を通して学べます。

ディープブリザード修練所 -BOOTHから、アイビス用厚塗りブラシProcreate用厚塗りブラシProcreate用鉛筆が無料ダウンロードできます。クリスタ用厚塗りブラシもクリスタ公式から無料ダウンロードできます。

人体ポーズの集大成、高額なので還元額もすごいです。特典も非常に豪華です。

ポーズの美術解剖学

ポーズの美術解剖学
[Amazon Kindle版]

著者: 加藤 公太
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023/10/3

美術解剖学に基づいて人体ポーズ集。解剖学編とポーズ編に分かれており、全1,425体のポーズが収録されています。ポーズは胴体、腕、脚それぞれが色分けされています。胴体だけ、腕だけ、脚だけに注目することで、「大きさの割合」「長さの割合」「どの程度ひねっているのか」「どの程度曲げているのか」「左右でどう変化しているのか」などの情報を整理できます。

紙面のキャプチャ

ポーズの美術解剖学

紙面のキャプチャ

ポーズの美術解剖学

sponsors

top of page

©2025 coliss