サイト構築 -制作
SVGでレイティングに使用するスター(星形)を実装するテクニックを解説
Post on:2021年8月31日
Webページやスマホアプリで見かけるレイティングに使用するスター(星形)を実装するSVGのテクニックを紹介します。 一口にスターといってもさまざまな状態があり、オン・オフ、半分、アウトライン、サイズ変更など、さまざまな実
各ソーシャルメディアに適した画像サイズは102種類!画像を1クリックでトリミングしてくれる無料ツール
Post on:2021年8月16日
Twitter, Facebook, Instagram, TikTok, YouTubeなど、各ソーシャルメディアに最適なサイズで画像をトリミングしてくれる無料ツールを紹介します。 AIで自動化されているので、1枚の画
Googleデベロッパーが解説、Webページに画像の遅延読み込みを使いすぎるとパフォーマンスに悪影響を与える
Post on:2021年8月5日
loading="lazy"によるネイティブ画像の遅延読み込みのリスクとリターン、注意点とパフォーマンスを向上させる実装方法を紹介します。 Webの新機能は便利で魅力的なものが多いですが、効果的な使い
コーディングに役立つ!Visual Studio Codeのちょっとかゆいところに手が届くような便利な機能とテクニック
Post on:2021年7月20日
あまり知られていないけれど、コーディングの作業が捗るVS Codeの機能とテクニックを紹介します。 今開いているファイルを残しながら新しいファイルを開けるようにしたり、コード内のコメントのカラーだけを自分好みに変更する方
webpファイルをPhotoshopで開く・書き出すことができる機能拡張 -WebPShop
Post on:2021年7月16日
最近増えてきたwebpファイルをPhotoshopで開いたり、書き出すことができる無料の機能拡張を紹介します。 更新: 2021/11/1: Photoshop 2022もwebpをサポートしていませんが、ここで紹介する
HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG
Post on:2021年7月8日
GoogleではCSSの新機能を導入するだけでなく、既存の機能を向上することにも取り組んでいます。その中の一つ「TablesNG」で、HTMLのtableの実装がこれまでと変わるのでその変更点を紹介します。 tableは
WebサイトやスマホアプリのUIでよく使用するアイコンのSVGコードをコピペで簡単に利用できる -Akar Icons
Post on:2021年6月28日
アロー・ホーム・サーチ・カート・メール・ソーシャルメディア・ハートをはじめ、WebサイトやスマホアプリのUIでよく使用するアイコンのSVGコードをコピペで簡単に利用できるAkar Iconsを紹介します。 コピーしたSV
これなら分かりやすい!Webサイトのデザイン仕様書・指示書の作り方
Post on:2021年6月17日
デザイナーがWebサイトのUIを実装する際にデベロッパーに渡すデザイン仕様書・指示書の作り方を紹介します。 仕様書を作成する基本ツール、指示に適したフォントやカラー、グリッドや要素間の距離を自動的に計算するツールをはじめ
GitHubで注目をあつめているHTML, CSS, JavaScriptのライブラリ・リソースのまとめ
Post on:2021年6月15日
GitHubで注目をあつめているHTML, CSS, JavaScriptのライブラリ・リソースを紹介します。 当ブログでもよく紹介しますが、見逃していたものがありました。 1年間分、52個もあるので、時間のあるときにチ
HTMLを書いたり、修正する時に役立つVS Codeの機能拡張のまとめ
Post on:2021年6月11日
VS Codeには便利な機能拡張がたくさんありますが、その中から特にHTMLを書いたり、修正する時に役立つ機能拡張を紹介します。 VS Code Extensions for HTML by Chris Coyier
sponsors