Book Review
今年注目されたデザイン本、ロングセラーのデザインの良書が、Kindleで激安大セール中!
Post on:2016年11月18日
11/24までと期間は短いですが、デザイン関係の良書が999円でKindleセール中です! 今年注目されたデザイン本をはじめ、ロングセラーの良書、ピンポイントの専門書まで、欲しかったデザイン関係の本が数多く対象になってい
今、HTML5とCSS3で必要とされる知識・テクニックをどのように使うか、その考え方も分かるオススメの本
Post on:2016年11月11日
スマホ向けのWebサイトが普及し始めた数年前から、HTMLとCSSの書き方は大きく変わりました。HTMLのタグやCSSの機能が変わったわけではありません。デスクトップとスマホの両方に対応するためには、それまでとは異なる考
イラストや絵で線の描き方、空間のつくり方、動きの表現、なぜこう描くとうまくなるのかがよく分かる -アニメーターが教える線画デザインの教科書
Post on:2016年10月28日
絵の描き方を扱った本の多くは「こう描けばうまくなるよ」というものが多い中、「なぜこう描くとうまくなるのか」と絵の上達方法をくわしく、そして分かりやすく徹底的に解説されたオススメの本を紹介します。 映画攻殻機動隊やヱヴァン
無料で使えるベクター系のグラフィックソフト「Inkscape」でこんなにいろいろできるとは!- Inkscape 独習ナビ
Post on:2016年10月13日
完全にInkscapeをなめていました。目からウロコとはこのことです。 趣味でイラストを描くだけでなく、プロユースの緻密なイラスト、ロゴ、レイアウトなど、クオリティの高いベクターのグラフィックが作成できる無料のソフトウェ
ネットで調べてもでてこない小説やマンガの創作アイデアが豊富!感情や性格を表現する自分なりの言葉が見つかる類語辞典
Post on:2016年9月30日
キャラクターの感情や性格は、そのセリフや行動から見えてきます。 小説、脚本、テレビ、映画、アニメ、マンガ、ラノベ、同人誌で、キャラクターの感情・気持ち・性格を表現するときの新しいアイデアを引き出す助けとなるちょっと変わっ
WordPressで今時のさまざまなデザインや機能、UIを実装するすごいテクニックを詳しく解説 -WordPressデザインのメソッド
Post on:2016年9月16日
WordPressは最早できないものはないくらい、さまざまなタイプのWebサイトが制作できます。しかしその出来ることが多すぎて、どこから手をつければよいのか分からない、具体的にどうすればよいのか探すのが大変ということもあ
自分に、大切な人に言葉の贈り物。誰もが知っている模様にまつわる、あまり知られていない物語 -模様と意味の本
Post on:2016年9月9日
いつもはWebデザインや制作の解説書の紹介が多いですが、今回は見かけたら手に取りたくなるような素敵な一冊を紹介します。
初心者でもプロ並みに!Webサイトのデザインを実際に手を動かしながら学ぶことができるオススメの本 -Webデザインの学校
Post on:2016年9月7日
Webデザインのセンスを身につけたい、HTMLやCSSの知識はないけれど自分でWebサイトを作成したい、そんな人たちに最近のトレンドをおさえたWebサイトの作り方がドリル形式でやさしく学べるオススメの本を紹介します。
欲しかったあのWebデザイン本がKindleセールでかなり激安、この間発売されたばかりの本もたくさんある!
Post on:2016年9月5日
9/8までで期間が短いですが、Web制作・Webデザインの良書が999円でKindleセール中です! 下記はその一部、今年発売された本もたくさん揃ってます。 追記(2016/9/11): 同じラインナップで新たにというか
HTMLとCSSの極上テクニック!ヤフーの現役フロントエンドエンジニア陣が本気で解き明かすオススメの本
Post on:2016年9月2日
本書にはHTML、特にCSSに携わる人が学ぶべきものがたくさんあります。 最前線の現場でHTMLとCSSがどう書かれているのか、Sassは制作で実際にどのように取り入れているのか、Gulpの使い方やBEMをベースにした命
sponsors