商用でも完全に無料! レトロで温もりのあるかわいい日本語フリーフォント「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」
Post on:2023年10月11日
「しっぽり明朝」「しっぽりアンチック」など、人気のフリーフォントをリリースされているフォントダスさんから、読みやすくて目に優しい太ゴシック体と太ゴチック体の2つのフリーフォントがリリースされました!
平筆で描いたような太めのフォントで、墨だまり表現をほどこした温もりのあるデザインになっています。Webデザイン、グラフィックデザイン、同人誌などにも完全無料で利用できます。横書き・縦書きにも対応しています。

「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」のダウンロード
さっそくフォントのダウンロードから紹介します。
2つのフォントはそれぞれ別ページからダウンロードできます。
まずは、「しっぽり太ゴシック」のダウンロードページ。

しっぽり太ゴシック -BOOTH
※要ログイン(登録無料、pixiv ID可)
オールドスタイルの「しっぽり太ゴチック」はこちらから。

しっぽり太ゴチック -BOOTH
※要ログイン(登録無料、pixiv ID可)
「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」の特徴
「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」のライセンスはSIL Open Font License 1.1で、個人でも商用のプロジェクトでも無料で利用できます。詳しくは、ダウンロードファイルの「OFL.txt」をご覧ください。
では、2つのフォントを見てましょう。
「しっぽり太ゴシック」は優しく、美しく、古風で、伝統的なスタイルの太ゴシック体。墨だまり表現をほどこした温もりのあるフォントデザインになっています。

使用できる文字は、ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、漢字も揃っています。漢字は源石ゴシック(源ノ角ゴシック派生フォント)が使用されています。


「しっぽり太ゴチック」は「しっぽり太ゴシック」の一部の字形をオールドな字形にした別バージョンです。

使用できる文字は、ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、漢字も揃っています。漢字は源石ゴシック(源ノ角ゴシック派生フォント)が使用されています。


「しっぽり太ゴシック」「しっぽり太ゴチック」使ってみた
というわけで、さっそくダウンロードして使用してみました。
「しっぽり太ゴチック」は、一部の字形をオールドな字形にしたとのことなので、比較してみます。下記のひらがなだと「あ」「ぁ」「お」「ぉ」「け」「げ」「し」「じ」「そ」「ぞ」「た」「だ」「て」「で」「と」「ど」「に」「ぬ」「は」「ば」「ぱ」が異なるのが分かります。特に「し」「そ」「と」は大きく異なります。

「しっぽり太ゴシック」と「しっぽり太ゴチック」
最後はいつもの。太ゴシックは読みやすくてよいですね。

「しっぽり太ゴシック」
オールドなスタイルもいい感じです。

「しっぽり太ゴチック」
sponsors