サイト構築 -制作
Adobe XDがかなり便利になってる!スマホやWebサイトの制作に使える、UIやワイヤーフレームの無料素材のまとめ
Post on:2018年6月26日
Adobe XDは毎月アップデートされ、機能の強化もすごいですが、無料素材もどんどん公開されています。スマホやWebサイトのUIデザイン、ワイヤーフレーム、スタイルガイドの作成に役立つAdobe XDの無料素材をまとめま
Web制作者の腕試し!HTMLやCSSやJavaScriptなどのコードでキーボードのタイピング練習ができる -Type Fu
Post on:2018年6月20日
HTML, CSS, JavaScript, Swiftなどのコードで、キーボードのタイピング練習ができるオンラインツール・アプリを紹介します。 最近では、HTML, CSS, JavaScriptを手打ちで入力する機会
フロントエンドのコーダーの頭の中、デザインを見た時にどんなことを考えるのか
Post on:2018年6月19日
フロントエンドのコーダーがデザインを見た時にどんなことを考えるのかを紹介します。デザインカンプを手がかりに、そのデザインが意味する仕様上のさまざまな可能性やそれらを実現するための実装方法を考えるなど、コーダーとして最も楽
知ってると便利!HTML, CSS, JavaScriptなど、コーディングの作業を快適にするエディタの操作テクニックのまとめ
Post on:2018年6月7日
フロントエンドの制作者は、コードの入力や操作に多くの時間を費やします。最高のパフォーマンスを得るには、エディタを快適に操作する方法を知っておく必要があります。Web制作において、特に有用なエディタの操作方法を紹介します。
商用利用無料!Webサイトやスマホアプリの美しいサイトマップやワイヤーフレームを作成できるベクター素材
Post on:2018年6月6日
300種類以上のコンテンツ、カード・ライン・アローなど、フローチャートで使用する形もベクターで収録された、サイトマップ・ワイヤーフレームを作成できる無料素材を紹介します。 商用レベルの美しいフローチャートを簡単に作成でき
スマホアプリのメニューでよく使用されるあのアイコンの名前、ハンバーガーとかケバブとかミートボールとか
Post on:2018年6月6日
先日の記事「Chrome 67でアップデートされたデベロッパーツールの新機能」で、「ケバブって言うんだ」という声が聞こえたので、メニューでよく使用されるアイコンの名称を紹介します。 横3本線のアイコンはほとんどの人が「ハ
UIデザインの作業状況やワークフローの変化を知り、自分にあった良い方法はどんどん取り入れよう!
Post on:2018年6月5日
Webデザイナーやデベロッパーの実際に作業しているファイルを元に、UIデザインの作業状況を調査したレポートを紹介します。 UIデザインに使用しているツール、ファイル、シンボル、レイヤー、ベクターグラフィックなど、どのよう
簡単すぎて驚いた!ユーザーフローとプロトタイプが短時間で作成できてしまうツール -Overflow
Post on:2018年5月28日
Webサイトやスマホアプリのデザインで重要なのは、単一の画面ではなく、ユーザーがどのように遷移するか全体の流れを通して画面をデザインすること。 しかし、ユーザーフローやプロトタイプを作成するのは、なかなか面倒です。 Sk
商用利用無料でしかも高品質!ランディングページを作成するためのHTML/CSSのテンプレートのまとめ
Post on:2018年5月23日
プロダクトやサービス、スマホアプリ、ショップなど、さまざまなプロジェクトに利用できるランディングページ用のHTML/CSSテンプレートを紹介します。 テンプレートはすべてレスポンシブ対応で、HTML/CSSだけを使用して
デザイナー・カメラマンにおすすめ!大量の画像を効率的に管理できるWin, Mac, Linux対応の無料アプリ -Tiat
Post on:2018年5月21日
画像のビューア・管理系のアプリはいろいろありますが、画像の枚数が多くなると挙動が重くなったり、分類するのが面倒だったり、また有料だと高機能すぎたりと、ちょうどよいのに出会えていない人に朗報です。 完全無料で、Win, M
sponsors