2025年4月、Adobeユーザーに朗報! Adobe Fontsに日本語フォントとさらにGothamなどの英語フォントも大量追加、CCユーザーは無料で使えます
Post on:2025年4月9日
sponsors
4/10のフォントの日に先立って、Adobe Fontsで使用できる日本語フォント・英語フォントが大量に追加されました!!
今回は、バリアブルのカラーフォント「Moolong Candle Variable」をはじめ、「きりぎりす」の七種秦史氏のフォントが2月に続いて大量追加されるなど、Adobeユーザーには嬉しい限りです!
また、Monotypeから「Gotham」「Helvetica」「DIN」「Frutiger」など定番フォントも大量追加されています。Adobe FontsはCCユーザーはもちろん全部使えますが、無料アカウントの人でも使えるフォントが2,000個以上あります。

Adobe Fontsのご利用は、下記ページから。

Adobe Fontsは、Adobe CCのユーザーなら追加料金なしで利用できます。もちろん商用利用もOK、詳しくはライセンスページをご覧ください。
また、Adobe Fontsのフォントは、Adobe系以外のソフトでも使用できます。使用方法は簡単、Adobe Creative Cloud Desktopを開き、サイドバーから「Adobe Fonts アクティブなフォント」を開きます。アクティベートしたフォント名の横に「ファミリーをインストール」をクリックすると、Adobe系以外のソフトでも使用できるようになります。

Adobe Creative Cloud Desktop
2月にも日本語フォントが大量に追加されましたが、その2ヵ月後にもこんなに大量に追加されるとは驚きです。ちなみに、2月に追加されたのは、新時代のバリアブルフォント「百千鳥 VF」をはじめ、通常版の「百千鳥」、さらには「きりぎりす」などをリリースしている七種秦史氏のフォントも大量に追加されました。詳しくは、前回の記事をご覧ください。

2025年2月、Adobe Fontsに追加された日本語フォントのまとめ
では、2025年4月に追加されたフォントを紹介します。
まずは、そのかわいい字形にファンが多いMoolongTypeの「Moolong Candle Variable」から。

カラーフォントで、しかもバリアブルの日本語フォント!
カラフルなロウソクが溶けるように動くカラーバリアブルフォントで、LightとDarkがあります。それぞれライトモードとダークモードの背景で映えるカラーになっており、色と動きを持ち合わせたフォントです。

- Moolong Candle Variable
- Moolong ペイント
続いて、七種秦史氏のフォントもさらに大量追加です!

多くのデザイナーに人気の七種秦史氏のフォントが、2月に続いて今回も大量に追加されました。
- ADSひかり
- ADS楽楽
- ADSタイプ7
- ADSストロング
- ADSしおかぜ
- ADSコリダンス
- ADSピコロ
- ADSこだま
- ADS青空
- ADSポップス
今回のアップデートで、50種類の七種秦史氏のフォントが利用できるようになりました! 氏のフォントは購入すると、1フォントあたり16,500円(2025年現在)これだけで十分過ぎるほど元が取れてしまいます。
Monotypeからは日本語フォントと英語フォントが大量に追加されました。

まずは、日本語フォント。
- DFKai-SB
- MS Mincho
- Mode Mincho B Large Std
- Mode Mincho A Large Std
- Mystery Std
- Shadow
- Meiryo
- Meiryo UI
- Pop Fury
また、デザインで定番の英語フォントも大量に追加されています!
- Helvetica
- Helvetica Neue
- Helvetica Neue World
- FF DIN Paneuropean
- DIN 1451 Pro
- Optima
- Optima Nova
- Neue Frutiger World
- Gotham

Gothamもウェイトやスタイルが豊富に揃っていていいですね。

手書き屋本舗も2月にたくさん追加されましたが、さらに追加されました!
- AB-優筆楷書
- AB-あらじ Kna

- AB-アクセント

- VDL メガG-pop
- VDL ロゴナTwin

- AH白洲学校ペン楷書体
最後に、スキルインフォメーションズから日本語フォントがかなり大量に追加されました。

- Sicあらひつ
- SicBenigasa
- Sic紅剣
- SicCrossUDPultra
- SicCrossUultra
- Sicエルミン、SicエルミンPetit
- SicフローラDeepU、SicフローラU
- Sic筆ほうせん
- Sic筆きよみず
- Sic筆くろもん
- Sic筆まかせ
- Sic筆まろみ
- Sic筆めいげつ
- Sic筆みょうほん
- Sic筆れいこう
- Sic筆れんじょう
- Sic筆りゅうほう
- Sic筆さらり
- Sic筆さわり
- Sic筆せんこう
- Sic筆たいけい
- Sic筆たのし
- Sic筆ずいせん
- Sicゴシックドゥ、SicゴシックドゥHDL E、SicゴシックドゥNexus、SicゴシックドゥRE
- Sic白扇
- Sic花火
- Sic花笠
- Sicハンディック、SicハンディックH
- Sicいすい
- Sic寒椿
- Sic菊桜
- Sic金冠竜
- Sic紅乙女
- Sicリモーネ、SicリモーネFit
- Sicマカロン、SicマカロンDance
- Sic舞扇
- Sicニューズ、SicニューズNexus
- Sicおぼろ
- Sicオリーブ、SicオリーブDance
- Sicピコティ
- Sicプランタン
- Sicサイケ
- Sicラジアンス
- Sicラスク
- Sicセルフィッシュ
- SicセリフゴシックE、SicセリフゴシックRE
- Sicシーシェル
- Sic彩雲
- Sic七変化
- Sic新優美ペン字楷書体、Sic新優美毛筆楷書体、Sic新優美相撲甚句、Sic新優美毛筆行書体、Sic新優美板書
- Sic優美板書行書、Sic優美板書楷書、Sic優美板書R、Sic優美筆行書、Sic優美行書C、、Sic優美筆RM、Sic優美太板書R、Sic優美太筆R、Sic優美標準板書、Sic優美標準岳州、Sic優美標準ペン字、Sic優美毛筆行書、Sic優美ペン極細R、Sic優美ペン行書、Sic優美ペン行書C、Sic優美ペンR、Sic優美標準楷書、Sic優美プランタンPetit
- Sic雪月花
- Sic春雷
- Sic獅子頭
- Sicスクエア
- Sic竹あばれ、Sic竹ばなれ、Sic竹ばらけ、Sicぼっけ、Sic竹ちらし、Sic竹ちょく、Sic竹ふぶき、Sic竹はんが、Sic竹ひっき、Sic竹ひろがり、Sic竹ほっと、Sic竹いげた、Sic竹いっぱい、Sic竹みやび、Sic竹みだれ、Sic竹まる、Sic竹くずし、Sic竹このは、Sic竹きざみ、Sic竹からみ、Sic竹おどり、Sic竹おれ、Sic竹おとし、Sic竹おうぎ、Sic竹ぱんだ、Sic竹せりふ、Sic竹しぐれ、Sic竹てんご、Sic竹ゆらり、Sic竹ざらめ
- Sic手弱女
- Sicたいぷ
- SicUビュー、SicUビューDsp、SicUビューNexus
- SicユニバーサルラインBDY、SicユニバーサルラインDSP、SicユニバーサルラインLGE
- Sicうんすい
sponsors