朗報! Adobe Fontsの日本語フォントがついに600種類超えに、使用できる日本語書体一覧のPDF 2022年最新版
Post on:2022年11月7日
Adobe Fontsは2022年4月のアップデートに加え、10月にもアップデートされ、使用できる日本語フォントがついに600種類を超えました。それに伴い、Adobe Fontsの日本語書体一覧のPDFがアップデートされたので、紹介します。
PDFにはAdobe Fontsで利用できる日本語フォントすべてが一覧できます。デザインで使いたい日本語フォントが一覧できるので、ダウンロードしておくと便利です。
![Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022110610@2x.png)
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年最新版
「Adobe Fonts日本語書体一覧」のPDFには、新しく追加されたフォントだけでなく、既存のものを含め、利用できる日本語フォントすべてが一覧で確認できます。
![Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022110611-01@2x.png)
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版
2022年10月のアップデートで追加されたフォントは、手書き屋本舗、FONT1000、タイプラボ、視覚デザイン研究所、Gradeoから13書体です。
参考: Adobe Fontsに日本語フォントが大量追加、CCユーザーは全部無料で使えます -2022年10月
![Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022110611-02@2x.png)
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDF 2022年10月版
新しく追加されたフォントには「NEW」がついています。
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDFのダウンロード
Adobe Fonts日本語書体一覧のPDFのダウンロードは、下記ページから。
ページの下の方「Adobe Fonts日本語書体一覧はこちらから」をクリックします。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022110612-01.png)
PDFはAdobeのストレージからダウンロードできます。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022110612-02.png)
Adobe Fonts日本語書体一覧 2022年10月版のPDF
※ログインしなくても、ダウンロードできました。
Adobe Fontsに追加された新しいフォント
2022年10月のアップデートで新しく追加されたフォントは、下記の通りです。
まずは、手書き屋本舗から4書体が追加されました!
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022101702-01.png)
FONT1000からは、2書体。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022101702-02.png)
タイプラボからは、2書体。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022101702-03.png)
視覚デザイン研究所からは、4書体。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022101702-04.png)
そして最後に「Gradeo」フォントから、1書体。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-202204/2022101702-05.png)
sponsors