Kindle本 夏のビッグセールが開催中!UIデザイン、Web制作、配色、イラスト関連の良書がたくさん半額です
Post on:2021年7月26日
Kindle本 夏のビッグセールでWebや紙のデザイン、配色のアイデア、同人誌・絵師さん向けのイラスト関連の良書がたくさん対象です!
セール期間は2021年8月5日(木)まで。
対象のKindle本は最安値(当方調べ)なので、いまが買い時です!
中でも私の一押しは「イラスト映えBOOK」です。イラストの描き方ではなく、魅せ方についてのアイデア集で、イラストを描く人はもちろん、Webや紙のデザインにもひらめきがある良書です。

複数社合同のセールで、その中からWebや紙のデザイン、Web制作、イラスト関連の本をピックアップして紹介します。セール初登場のものはありませんが、どれも良書揃いで、見逃してしまっていた人にはチャンスです。
まずは、セール初登場の一冊。
見てわかる、迷わず決まる配色アイデア
3色だけでセンスのいい色
[Amazon Kindle版]
著者: ingectar-e
出版社: インプレス
発売日: 2020/6/12
配色が苦手な人でも、センスに自信がない人でも、たった3色だけでおしゃれな配色が完成する新発想の配色本。8つの配色カテゴリに、92種類の配色アイデアが掲載されています。

本書の各配色で使用されている色の数は、3色のみです。3色でデザインをまとめるためのポイントが説明されています。

Natural: リラックス01: ほんわりくすみミルキー
1つのテーマごとに2ページで配色と配色を使用したデザイン例が掲載されています。各カラーは色の名前をはじめ、RGB値・CMYK値・カラーコード値が記載されており、Webでも紙のデザインでも利用できます。

Pop: レトロ02: 昭和レトロ復刻カラー
サンプルも非常に豊富で、デザインやイラストにすごく使える配色ばかりです。かわいい感じの配色、この色をベースにした配色、キーワードからの配色、本書ではさまざまな面から制作物のイメージに合う配色を探すことができます。
たった3色と侮ることなかれ、3色だけで魅力的なイメージに仕上がります。
続いて私の一押し、イラスト関連の書籍。
去年暮れに発売されたばかりの新刊です!
イラスト映えBOOK
ちょっとしたコツであなたの絵が見違える 魅せるイラストのアイデア65
[Amazon Kindle版]
著: 田村 桂一、 山口 真理子
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/12/16
イラストの描き方ではなく、魅せ方についてのアイデア集。アイデアといってもひらめき的なものではなく、美術の学に基づいた「コンポジション」「カタチ」「テクスチャ」「配色」「モチーフ」「演出」の6つの視点から、イラストの演出方法が詳しく解説されています。

ちょっとしたコツであなたの絵が見違える 魅せるイラストのアイデア65

ちょっとしたコツであなたの絵が見違える 魅せるイラストのアイデア65
続いてこちらも、当ブログで非常に人気が高かった一冊。
控えめに言っても、「かなりお勧め」です!
配色デザイン良質見本帳
イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集
[Amazon Kindle版]
著: たじま ちはる
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2019/12/20
配色の本はたくさんありますが、本書では配色の知識と実例を合わせて実践的に学べ、直感的にも理論的にも両方から配色を見つけることができます。デザイナーである著者が、制作時に配色をどのようにコントロールしているのかをデザイナー視点でまとめられています。配色の知識や見本だけでなく、実際にデザインする時に必要となる配色のテクニックがよく分かると思います。

たくさんの配色と実例、直感的なイメージから、理論的な配色ルールから、見つけることができます。色相やトーン別の索引もあり、全ページが色に関する知の塊です。

本書には300点以上の高品質な画像が掲載されており、グラフィックデザイン、Webデザイン、プロダクトデザインなど、さまざまな配色を楽しめます。

色をどのように決めればよいのか、まとまりを持たせるには、情報を整理したい、アクセントカラーや余白の使い方など、実践的なデザインテクニックが満載です。
続いて、あまりセール対象にならないイラスト本。貴重なこの機会をお見逃しないように。
加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
[Amazon Kindle版]
著: 加々美高浩
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2019/11/9
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」「DEATH NOTE」などの作画監督として知られている日本のトップアニメーターである加々美高浩氏による、イラストやアニメで見栄えする魅力的な手の描き方を詳しく解説した解説書。

手の描き方の基本から、手の形や性別・年齢による描き分け方、手を描くときに悩みがちなシワや立体感の出し方など、描くのが難しい手をシンプルな方法で魅力的にするさまざまな描き方のテクニックが身につきます。

手の基本的な描き方は、3つのアタリがポイントです。最初は手のパーツを単純な図形で描き、「図形アタリ」「シルエットアタリ」「ブロックアタリ」3つのアタリを入れて描き込んでいきます。
清書する際の注意点、曲線と直線の使い分け方、シワの付け方などの実践的なテクニックも別ページで詳しく解説されています。

自然な手の表現や力を入れた表現など、手のポーズをつけるうえで重要なのがこの演出のつけ方です。
手だけで、多くのことを伝えることができます。

頬に手を当てたり、腰に当てたり、腕を組んだり、手を絡めたり、壁ドンしたり、普段何気なくする仕草での手の描き方が解説されています。
配色アイデア手帖は、最新の第3弾がセール対象!
配色本としてだけでなく、世界の文化や芸術も楽しめ、ページをめくる度に、色とりどりの魅力的な世界が広がり、こんなにもワクワクした配色本は初めてです!
配色アイデア手帖 世界を彩る色と文化
[Amazon Kindle版]
著: 桜井 輝子
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2020/7/7
第3弾のテーマは「世界を彩る色と文化」で世界の色と文化が楽しめる内容となっており、すべてのページが美しく完全保存版の一冊です。

本書の使い方:左ページ
本書は左右の見開きで1つの配色テーマが構成されています。左ページでは、配色のアイデアを膨らませるテキストと写真の「配色テーマとイメージ」。デザインにすぐに使える「配色パレットと色の名前・数値(RGB, CMYK, HTML)」
デザインの基本ノート
仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本
[Amazon Kindle版]
著: 尾沢 早飛
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2018/7/20
プロとしてのデザイン制作に自信がない、プロのデザイナーになりたい、今まで手つかずだったデザインのテクニックを習得したい、著作権ってどうすればいいの、デザイン料金を算出するベースが欲しい。
デザインに関する知識やテクニックだけでなく、著作権やデザイン料金の算出方法など、プロのデザイナーとして必要な知識を真剣に学びたい人にお勧めです。

本書の大きな特徴は、よい作例をたくさん見ながらデザインの知識を学べることです。作例だけでは分からないこと、解説だけでは分からないことが、すぅっーと頭の中に入ってきます。

デザインの知識、レイアウト、配色、写真と図版、タイポグラフィ、制作の基礎知識、本書は6章構成で、順番に読み進めてもよし、気になるところを重点的に読んでもよし、と常に参照できるように手元に置いておきたい一冊です。
書籍版が絶版になっているので、かなり貴重です。
タイポグラフィの基本ルール
プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック
[Amazon Kindle版]
著: 大崎 善治
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2010/11/29
第一線で活躍するプロが、あらゆる場面で愛用している文字(=情報)を美しく見せるための珠玉のテクニックを徹底詳解。タイポグラフィの根幹を支える、9つの基本レイアウトパターンと10種類の演出スタイルで、思いどおりのグラフィックを作り出す。
書体の選び方や組み方ひとつでデザインはここまで見違える!

タイポグラフィの基本ルール
ingectar-e著の女子向けデザイン書。
大人女子デザイン 女性の心を動かすデザインアイデア53
[Amazon Kindle版]
著: ingectar-e
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/1/15
本書は、去年発売されたばかり。
大人女子向けのさまざまなニーズに対応したデザイン、レイアウト、配色、フォントが分かるデザイン書。デザイン要素の組み合わせから、新しいアイデアやヒントがつかめます。NGデザインや応用テクニックも丁寧に解説されています。

大人女子デザイン 女性の心を動かすデザインアイデア53

大人女子デザイン 女性の心を動かすデザインアイデア53
去年暮れに発売されたばかりのデザイン書!
伝わるデザインの授業 一生使える8つの力が身につく
[Amazon Kindle版]
著: 武田 英志
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/11/9
デザインはちょっとしたコツを身につけるだけで素人っぽさがなくなり、洗練されたものになります。かんたんに見せるテクニック、正しく伝えるテクニック、画像やフォントの使い方、視線の誘導など、デザインに役立つ本質的な力が身につきます。

伝わるデザインの授業 一生使える8つの力が身につく

伝わるデザインの授業 一生使える8つの力が身につく
こちらも去年発売されたばかりのデザイン書!
失敗しないデザイン
[Amazon Kindle版]
著: 平本 久美子
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/7/15
ベストセラーになった「やってはいけないデザイン」の著者の最新刊。
デザインのセンスはないし、自分のやり方で正しいのか自信がない。だけど失敗したくない!そんな悩みを持つノンデザイナーさんにデザイン講師による誌上講座。ビフォーとアフターがあるので、デザインの改善点が具体的に分かります。

失敗しないデザイン

失敗しないデザイン
ベストセラーの「やってはいけないデザイン」は半額です。
やってはいけないデザイン
[Amazon Kindle版]
著: 平本 久美子
出版社: 翔泳社
発売日: 2016/12/17

やってはいけないデザイン

やってはいけないデザイン
続いて、当ブログでも評判がかなり高かった一冊。
UIデザインの教科書 [新版]
マルチデバイス時代のインターフェース設計
[Amazonでみる]
著者: 原田 秀司
出版社: 翔泳社
発売日: 2019/1/21
UIデザインの考え方を学びたい、UIデザインを説明するためのロジックを学びたい、使いやすい・分かりやすいとは具体的にどうデザインすればよいのか、そんな人にかなりお勧めの一冊です。

UIデザインの教科書 [新版]
本書ではデスクトップだけでなく、スマホ、タブレット、TV、4つのデバイスを対象にマルチデバイス時代のインターフェイス設計について、実際のUIデザインのロジックを具体的な事例を見ながら学ぶことができます。

UIデザインの教科書 [新版]
UIの各コンポーネントとインタラクションについても詳しく解説されています。使いやすいインターフェイスをデザインすることとは、目的を達成するために、どのようなナビゲーションを、どのようなインタラクションで実現するのが最適であるかを考えることです。
前回のセールで見逃してしまった人は、今回がチャンスです。
Adobe XDの解説書なら、迷わずこの本がお勧め!
Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング
[Amazon Kindle版]
著: 松下 絵梨
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/5/29
Adobe XDを使用してワイヤーフレーム、プロトタイプ、デザインカンプなど、WebページのUIを設計するワークフローに沿って学べる解説書。
Adobe XDの解説書を探していた人には、間違いのない決定版の一冊です!

Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング
ワイヤーフレームを作るにあたっての準備から、実際の作り方、コンポーネント管理、画面遷移設計、プロトタイプ共有、デザインスペック共有など、Adobe XDの実践的な使い方を基礎からしっかり学べます。

Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング
ページの解説も非常に詳しく、ステップごとに手順や操作方法が細かく画像入りで説明されており、操作の目的なども解分かるので、Adobe XDの作業に戸惑うことはないと思います。
WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】
[Amazon Kindle版]
著: 野村 圭、石原 隆志
出版社: 翔泳社
発売日: 2019/6/5
WordPressの基本操作をはじめ、サイト設計の基本、WordPressに必要なPHP、テーマファイルの仕組み、Gutenbergやセキュリティまで、WordPress5によるWebサイト制作が学べる入門書。

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】
プロジェクト進行の技術が身につく本
[Amazon Kindle版]
著: 前田 考歩、後藤 洋平
出版社: 翔泳社
発売日: 2020/4/15
オンラインのミーティング、リモートで取り組むプロジェクトの進行に悩んでいる人に最適な一冊です。進め方や注意点、意識の共有、進捗の確認、アクシデントの対応など、プロジェクトマネージャーだけでなく、メンバー全員が共有しておきたい知識が満載です。

プロジェクト進行の技術が身につく本

プロジェクト進行の技術が身につく本
同人誌・絵師さん向けのイラスト系の書籍も揃っています!
“主線なし”イラストの描き方
[Amazon Kindle版]
著: ア・メリカ
出版社: 翔泳社
発売日: 2019/3/18
ベストセラーでAmazonでも高評価数がすごい新感覚のイラスト解説書です。イラストの主線はなし、「デフォルメ」「テクスチャ」「⽴体感」「⾊」の4つの要素で描き⽅を解説。

“主線なし”イラストの描き方

“主線なし”イラストの描き方
とことん解説! キャラクターの描き方入門教室
[Amazon Kindle版]
著: 乃樹坂 くしお
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2018/9/20
ラフの描き方、線画の描き方、アニメ塗り・ブラシ塗りなど、デジタルイラストを制作するためのすべての工程をゼロから解説した一冊。イラストに役立つ実践的な知識と、CLIP STUDIO PAINT PROの基礎的な使い方が詳しく解説されています。

とことん解説! キャラクターの描き方入門教室

とことん解説! キャラクターの描き方入門教室
上記と同じ著者による、塗り方本です!
とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室
CLIP STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック
[Amazon Kindle版]
著: 乃樹坂 くしお
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2019/12/25
デジタルイラストの基本的な塗り方「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「グリザイユ塗り」などを、プロの絵師が手順の一つひとつからしっかり丁寧に解説した一冊。サポートサイトから各作例の線画+下塗りのクリスタファイルがダウンロードでき、実践的に学べます。

とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室

とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室
デジタルイラストの「表情」描き方事典
想いが伝わる感情表現53 (デジタルイラスト描き方事典)
[Amazon Kindle版]
- 著:
- NextCreator編集部
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2017/7/24
デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典
効果と仕上げのテクニック50
[Amazon Kindle版]
- 著:
- スタジオ・ハードデラックス
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2018/4/19
デジタルイラストの「塗り」事典
多彩な描画のテクニック56
[Amazon Kindle版]
- 著:
- NextCreator編集部
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2016/7/15
デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典
効果と仕上げのテクニック50
[Amazon Kindle版]
- 著:
- スタジオ・ハードデラックス
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2018/4/19
デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典
キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40
[Amazon Kindle版]
- 著:
- シカタシヨミ
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2017/3/22
デジタルイラストの「背景」描き方事典
シーンを彩る風景・アイテム46
[Amazon Kindle版]
- 著:
- 出雲寺 ぜんすけ
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2015/1/30
デジタルイラストの「身体」描き方事典
身体パーツの一つひとつをきちんとデッサンするための秘訣39
[Amazon Kindle版]
- 著:
- 松(A・TYPEcorp.)
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2016/6/21
デジタルイラストの「服装」描き方事典
キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
[Amazon Kindle版]
- 著:
- スタジオ・ハードデラックス
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2017/3/22
シナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束121
[Amazon Kindle版]
- 著:
- 山北 篤
- 出版社:
- SBクリエイティブ
- 発売日:
- 2019/7/19
sponsors