サイト構築 -デザイン
2014年のロゴデザインのトレンド -2014 Logo Trend Report
Post on:2014年5月14日
ウェブデザインと同様に大手ブランドもロゴのデザインを変更しています。最近では、日本ハム、三菱電機、村田製作所など、また一昔前では話題になったGAP、Twitter、スターバックスなども。 好みはありますが、リデザインした
ウェブデザイナーにお勧め!フォントやタイポグラフィの知識・テクニックを学ぶまとめ
Post on:2014年5月13日
前の会社では新人ウェブデザイナーが必ずやっていたことの一つに、文字詰め1,000本ノックがありました。1,000は大げさな数字ではなく、実際にはそれ以上の数をこなしていたと思います。 ウェブデザインのUI/UXにおいてタ
デザインの幅が広がる!ストックしておきたいセンス溢れるパターンのまとめ
Post on:2014年5月9日
デザイナーが成長するには、いいものをたくさん見ること。 目を肥やすクリエイティブなパターンを使ったアートワークをdribbbleから、たくさん紹介します。 Floral Silhouette フローラルなパターンを使って
Web制作に必ず役立つIllustratorのチュートリアルやスライドのまとめ
Post on:2014年5月7日
ひと昔前までは「IllustratorはDTP」といった感じでしたが、Illustratorのバージョンアップによる機能強化に伴い、徐々にイラレでWeb制作をおこなう人が増えてきました。 ベクターっぽいスタイルのフラット
これぞPhotoshopマジック!部屋などの不動産写真の見栄えを1クリックで美しく仕上げる -Real Estate Photo Retoucher
Post on:2014年4月28日
アパートやマンション、戸建てなど、部屋や内装の写真や近隣の写真など不動産関係の写真の見栄えを1クリックでぐんとアップさせるPhotoshopの無料のアクションを紹介します。 最終的には実物を見て決めるのは当たり前ですが、
Googleデザインの秘密にせまる3つの動画
Post on:2014年4月24日
Googleが登場して早15年が過ぎましたが、彼らのデザインのスタイルは一貫して変わりません。 Simplicity and Usefulness Simplicityは簡明であること、Usefulnessは使いやすいこ
新しくなったTwitterの新UIのヘッダやプロフィールにも対応!主要なソーシャルメディアのレイアウト用PSD素材が1クリックで準備できる -Social Kit
Post on:2014年4月23日
さきほどTwitterの日本語版ユーザーでも利用できるようになったウェブ版の新UIをはじめ、主要なソーシャルサービスの各ページ用のPSD素材が1クリックで利用できるPhotoshop用の機能拡張を紹介します。 僕のアカウ
Photoshopでの作業がはかどる!ウェブデザイン(特にスマフォ)用の効果的な環境設定のまとめ
Post on:2014年4月22日
Photoshopでウェブページやスマフォページのユーザインターフェイスをデザインする時に、最も良い結果がでる最適な環境設定を紹介します。 最後の「作業のパフォーマンスを向上させる設定」はウェブデザインに限らず、Phot
デザインの引き出しを増やすかっこいいエフェクト満載!文字を魅せるPhotoshopのチュートリアルのまとめ -2014年春
Post on:2014年4月18日
久しぶりに、テキストエフェクトのPhotoshopのチュートリアルをまとめてみました。 Photoshopのスキルアップだけでなく、デザインの引き出しを増やすかっこいいエフェクトがたくさんです! Create a Smo
これはカワイイ!画像をLEGOブロックのように仕上げるPhotoshopの無料アクション -Brick Mosaics
Post on:2014年4月7日
画像を1クリックでLEGOブロックのように仕上げるPhotoshopのアクションを紹介します。 先週書いた「写真がもっと楽しくなる!写真画像をワンランク上に仕上げるPhotoshopのアクションのまとめ」にも楽しいPho
sponsors