サイト構築 -デザイン

ちょっとした手間で、デザインをちょっとよく見せる小ネタのまとめ

Post on:2015年8月31日

よいデザインとは、ちょっとしたことを積み重ねていくことが大切。 Webデザイン、カラー、PhotoshopやIllustratorなどのテクニックを磨く、デザインをちょっとよく見せる小ネタをDribbbleから紹介します

...記事の続きを読む

デザインやイラスト制作に欠かせない色が満載!使いやすいカラーをまとめたPhotoshopのスウォッチ -Copic Swatches

Post on:2015年8月26日

プロからアマチュアまで幅広い層に人気があるコピックのデザインやイラスト制作に欠かせない色味が豊富に揃ったカラーをPhotoshopのスウォッチにまとめた素材を紹介します。 参考: カラーシステム -コピック

写真の勉強にいい!被写界深度とボケの作り方がよく分かり、レンズと被写体・背景の関係を学べるシミュレーター

Post on:2015年8月25日

カメラのレンズの焦点距離や絞り、被写体・背景の距離を設定し、被写界深度とボケを計算して、その写真がどのように仕上がるかシミュレートしてくれる写真の勉強になるサイトを紹介します。 写真の被写界深度とボケのシミュレーター

これはお得だ!51種類の高品質なかわいいデザインフォント総額10万円以上分が3,200円で購入できる(8月末まで)

Post on:2015年8月24日

最近注目されている人気が高い51種類のかわいいデザインフォント、総額$837(約103,700円)分が8月末まで$26.1(約3,191円)で購入できる「The August Font Bundle」を紹介します。 しか

...記事の続きを読む

ロゴのデザインの楽しさを再認識!アイデア満載のクリエイティブなロゴデザインのまとめ

Post on:2015年8月19日

眺めているだけで創作意欲がどんどん沸いてくる、アイデア満載のクリエイティブなロゴデザインを紹介します。 最近はロゴデザインのよくないニュースしか聞きませんが、本来の楽しさを感じてもらえたらなと思います。 Epiphani

...記事の続きを読む

Webサイトのデザインの完成度をアップする、小さなディテールだけど効果が確実にある改善方法

Post on:2015年8月18日

Webサイトのデザインで大切なのは、小さなディテールの積み重ねです。一つひとつは些細なことかもしれませんが、それらをおろそかにしてしまうとWebサイト全体が台無しになってしまいます。 アマチュアのデザイナーが普通によくや

...記事の続きを読む

デザインフォントを始めてみようと思っている人にぴったりな幅広く使えるデザインフォントのまとめ

Post on:2015年8月17日

高品質なフォントは数多く持っていても困ることは、絶対ありません。 デザインフォントをこれから始めようと思っている人にぴったりなかわいいフォントやかっこいいフォントが揃った有料フォントセットをコリスのビジターにプレゼントし

...記事の続きを読む

配色の参考にいい!シンプルな配色ルールで作り出された魅力的で美しいカラーパレットがいっぱい -Color Hunt

Post on:2015年8月17日

カラーのトーンをベースに、しっかりしたシンプルな配色ルールで組み合わされた美しいカラーパレットをたくさんコレクションしている「Color Hunt」を紹介します。 目的をもってカラーパレットを探してもいいし、ぼっーと眺め

...記事の続きを読む

かわいい手描きフォント、フローラルの水彩素材など、通常は有料だけど週末まで無料でダウンロードできますよ!

Post on:2015年8月13日

かわいい手描きフォント、フローラルの水彩素材、ベクターの背景素材、女子向けの美しいブログ素材など、通常は有料だけで今週いっぱい(たぶん月曜日の昼まで)無料でダウンロードできるので紹介します。 ダウンロード方法は、一番下に

...記事の続きを読む

あまり知られていないけど超便利!Webデザイナー向けPhotoshopのショートカットのまとめ

Post on:2015年8月10日

Photoshopを使いこなすには、キーボードショートカットを覚えることも大切。Adobe系のショートカットは他のアプリより複雑ですが、用途が広く、非常に便利なものが揃っています。 数多くあるショートカットの中から、We

...記事の続きを読む

top of page

©2025 coliss