[JS]洗練されたかわいらしいデザインのツールチップを簡単に実装できるスクリプト -Sweet Tooltip
Post on:2012年3月6日
sponsorsr
Dribbbleのポストにインスパイアされ、CSS3で美しくスタイリングしたツールチップを簡単に実装できるjQueryのプラグインを紹介します。

Sweet Tooltip a jQuery & CSS3 Tooltips
[ad#ad-2]
Sweet Tooltipのデモ

デモでは7種類のスタイルのツールチップを楽しむことができます。

デモページ:Sweet Strong

デモページ:Mini Slick
[ad#ad-2]

デモページ:Big Grey

デモページ:Nightly

デモページ:Shiny Red

デモページ:Soft Blue

デモページ:Big Yellow
Sweet Tooltipの使い方
外部ファイル
スタイルシートをhead内に、スクリプトをページの下部に外部ファイルとして記述します。
<link rel="stylesheet" href="sweet-tooltip.css"> <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="sweet-tooltip.js"></script>
HTML
ツールチップはa要素を使用して実装します。
<a href="#" class="sweet-tooltip" data-style-tooltip="style name" data-text-tooltip="Tooltip's text to be disaplayed">
Your text
</a>
- data-style-tooltip
- ツールチップのスタイルを指定
- data-text-tooltip
- ツールチップに表示するテキスト
sweet-tooltips.js
「sweet-tooltips.js」は下記のようになっています。
$(document).ready(function() {
$('.sweet-tooltip').bind('mouseover', function() {
tooltip = $(this);
tooltipText = tooltip.attr('data-text-tooltip');
tooltipClassName = tooltip.attr('data-style-tooltip');
tooltipClass = '.' + tooltipClassName;
if(tooltip.hasClass('showed-tooltip')) return false;
tooltip.addClass('showed-tooltip')
.after('<div class="'+tooltipClassName+'">'+tooltipText+'</div>');
tooltipPosTop = tooltip.offset().top - $(tooltipClass).outerHeight() - 10;
tooltipPosLeft = tooltip.offset().left;
tooltipPosLeft = tooltipPosLeft - (($(tooltipClass).outerWidth()/2) - tooltip.outerWidth()/2);
$(tooltipClass).css({ 'left': tooltipPosLeft, 'top': tooltipPosTop })
.animate({'opacity':'1', 'marginTop':'0'}, 500);
}).bind('mouseout', function() {
$(tooltipClass).animate({'opacity':'0', 'marginTop':'-10px'}, 500, function() {
$(this).remove();
tooltip.removeClass('showed-tooltip');
});
});
});
sponsors











