LISMOのCMソング

Post on:2007年1月29日

ケータイの買い換えを検討しているので、ケータイのCMに目がいってしまいます。 そのおかげで、auのLISMOのCM曲が耳に残ってしまい、気が付くと口ずさんだりしてしまいます。 iTunes Storeの視聴がちょうどその

...記事の続きを読む

2007年 春モデルの注目するケータイ

Post on:2007年1月26日

docomo、au、Softbank、willcom と各社の2007年 春モデルの発表が一通り終わりました。 ケータイの買い換えを検討しているので、あれこれ迷うところです。 2007年 春モデルの気になる機種をピックア

...記事の続きを読む

Softbankの2007年春モデル

Post on:2007年1月25日

Softbankの2007年 春モデルが、au 2007年 春モデル、docomo 2007年 春モデルに続いて、2007年1月25日に発表されました。 発表会の模様は、Windows Media Playerでライブ中

...記事の続きを読む

Windows XP Home Editionのサポート期間を2014年4月まで延長

Post on:2007年1月25日

マイクロソフトのWindows XP Home EditionとMedia Center Editionのサポート提供期間が、Professional と同じ2014年4月まで延長になりました。 Windows(R) X

...記事の続きを読む

グリッドシステム -サイトへの有効活用方法

Post on:2007年1月25日

グリッドシステムとは、スイスのグラフィックデザイナー:josef muller blockmann(ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン)が考案したデザインの手法です。 1981年に刊行した「Grid Systems in

...記事の続きを読む

社内の独自用語の変換や表記の統一ができる辞書配信システム

Post on:2007年1月24日

2007年1月24日ジャストシステムより、企業や団体などで表記の統一ができる辞書配信システム「ATOK Business Solution 辞書配信システム IV /R.2」を3月16日に発売するとリリースされました。

...記事の続きを読む

グーグル革命の衝撃 -NHKスペシャルで放映

Post on:2007年1月21日

2007年1月21日21時からNHKで「グーグル革命の衝撃」が放映されます。 NHKスペシャル|グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~ 2007年1月23日24時に再放送も予定されています。

Prototype.js 1.5.0 リリース

Post on:2007年1月20日

Prototype.js 1.5.0が2007年1月18日にリリースされました。 と、同時に「http://prototypejs.org/」もローンチです。 prototype.jsのダウンロードページ サイトには、ブ

...記事の続きを読む

IEでのCSSのバグを回避するhasLayout

Post on:2007年1月19日

IE7で拡大・縮小時にレイアウトが重なってしまったり、IEでフロートした要素がはみ出てしまったりとIE独自のCSSのバグがいくつかあります。 これは、IEのhasLayoutが原因のひとつとなっているので、それを回避する

...記事の続きを読む

セキュリティアップデート:Excel 2000の不具合に対応

Post on:2007年1月19日

2007年1月10日にリリースしたセキュリティアップデートのExcel 2000で一部のファイルが開けなくなる件に対応したアップデートがリリースされました。 MS07-002 の再リリース [日本のセキュリティチームの

...記事の続きを読む

top of page

©2025 coliss