24時間限定!新元号公開記念で、Windows対応のバックアップソフトの有料版が無料でダウンロードできます

Post on:2019年4月1日

いよいよ、新元号が公開されますね! 新元号の公開記念として当ブログでもお馴染みのEaseUSより、Windows対応のバックアップソフト「EaseUS Todo Backup」有料版が無料でダウンロードできます。 24時 […]

ユーザーに直感的で分かりやすいボタンとは、UXの観点からくわしく解説

Post on:2019年3月29日

ボタンのクリックレートが低い、ボタンを配置したページにユーザーが長い時間を費やしている、これはボタンが直感的でなく、分かりにくいボタンが原因かもしれません。 コンテンツにおけるボタンの配置、ボタンの形状、導線に基づいた配 […]

フリーフォントを使用する人に便利な一冊!日本語・英語360種類のフリーフォント収録のすごい書籍が登場

Post on:2019年3月28日

フリーフォントが大好物な人に朗報です! 日本語のフリーフォント、英語のフリーフォント、そして多言語のフリーフォントが大量に収録されたフォント集の書籍を紹介します。 フォントを探すのが手間、各サイトからダウンロードするのが […]

HTMLとCSSのファイルを解析し、未使用のCSSをお掃除してくれる便利なツール -DropCSS

Post on:2019年3月28日

CSSファイルを軽量化するには、最適化・軽量化などの便利ツールがありますが、未使用のCSSを掃除することも重要です。HTMLとCSSのファイルを解析し、未使用のCSS(CSS4までサポート)を掃除してくれるツールを紹介し […]

CSSのデバッグは、けっこう難しい

Post on:2019年3月27日

Web制作で一番悩ましいのが、期待通りに動作しないことだと思います。 CSSも簡単なものであれば、すぐに原因が特定できて修正できますが、デバッグするのが難しい時もあります。 そんな事例を紹介します。 CSS debugg […]

いろいろなデザインに使える!繊細な色使いと水彩の質感が素敵なデザイン素材 -Minimalistic watercolor leaves

Post on:2019年3月27日

繊細な色使いと水彩の質感が素敵な葉や実をモチーフにしたデザイン素材を紹介します。単独で使用してもよし、組み合わせて使用してもよしのデザイン素材で、重ねて使用すると更に面白い効果が生まれます。 個人でも商用でも無料で利用で […]

これは一つ欲しくなる!今時のかわいいハンコ、アイデアが面白い印鑑のまとめ

Post on:2019年3月26日

最近は、かわいいハンコやアイデアが面白い印鑑がたくさんありますね。 文字にネコが紛れていたり、花や文様が加えられていたり、ポケモンや小動物がひょっこりいたり、かわいいデザインのハンコを紹介します。 ひょっこりにゃん

最近のロゴのデザインに使われている、注目しておきたいデザイントレンドのまとめ -Logo Design Trends 2019

Post on:2019年3月25日

本格的なロゴをオンラインで作成できる「Logaster ロゴメーカー」で、2018年に作成されたロゴから人気だったロゴのデザインを調査・分類し、2019年に注目しておきたいロゴデザインのトレンドを紹介します。

HTMLとCSSを真剣に学びたい人にお勧め!Web制作の実務で使える知識とテクニックをしっかり学べる解説書

Post on:2019年3月22日

Web制作の現場で使える知識がしっかりと身につくHTMLとCSSの解説書を紹介します。 HTMLとCSSは仕様に基づいた詳しい解説で、実装ではデザインにプラスアルファの効果を与える知識とテクニックをしっかり学べる一冊です […]

Webサイト・スマホアプリの制作者がカラーとアクセシビリティについて知っておくべきこと

Post on:2019年3月22日

アクセシビリティ、カラーのコントラストは日増しに重要性が高まっています。 Webサイトやスマホアプリなどデジタルメディアのデザインで、コントラストが適切なカラーを簡単に見つけることができるオンラインツールを紹介します。 […]

top of page

©2025 coliss