CSSのメディアクエリには頼らず、コンテンツベースで実装するレイアウトの最近の方法 -Relearn CSS layout
Post on:2019年9月5日
CSSのレイアウトは最近ではFlexboxが主流となり、それまでの考え方や実装方法とは大きく異なります。@mediaのブレイクポイントやハックを使用せず、CSSの性能を活かした、コンテキストに依存しないコンテンツベースで […]
プロユースの英語フォントが驚きの99%オフ!計318,180円分が3,200円で購入できる期間限定セールが開催
Post on:2019年9月4日
商用でも安心して利用できる、さまざまなデザインのプロジェクトにぴったりな英語フォント計318,180円分が、驚きの99%オフ! 3,200円で購入できる期間限定の特大セールを紹介します。 販売期間は、9月17日12時まで […]
イラストを使わずに、Webページに斜めから俯瞰したアイソメトリックをつくりだすCSSライブラリ -IsometricSass
Post on:2019年9月4日
アイソメトリックの斜めから俯瞰したイラストなどをよく見かけますね。そのアイソメトリックをWebページにつくりだすCSSのライブラリを紹介します。 HTMLは非常にシンプルで、要素をアイソメトリックにしたり、斜めのグリッド […]
消費税増税前、最後のチャンス!Adobe CC コンプリートプラン12か月版が29%オフでお買い得です
Post on:2019年9月3日
Amazonで、アドビセールが突然開催されました! 昨日までのタイムセールは確か10%オフでしたが、今日からのセールではAdobe CC コンプリートプラン12か月版が29%オフ、24か月版・36か月版が27%オフ、Ph […]
HTMLでhtmlタグやheadタグを省略してもいい場合がある、必須ではないHTMLのタグ・属性値のまとめ
Post on:2019年9月3日
<html>や</html>や<head>や</head>がないページを見たことはありませんか? 開始タグ<html>は最初の内容がコメントでなければ省略でき、 […]
通常は有料だけど、今週末まで無料!カリグラフィスタイルの美しいフォント -Trendencia Script
Post on:2019年9月3日
通常は有料ですが、今週末まで無料でダウンロードできるカリグラフィスタイルの美しい英語フォントを紹介します。 商用利用できる有料フォントが無料なのは嬉しいですね。今週末までにダウンロードしておけば、これから先も無料でダウン […]
これはすごい!形やカラーをアニメーションで変えられる、コードによって作成されたフリーフォント -Leon Sans
Post on:2019年9月2日
フォントでいろいろなデザイン、表現をしたい人にぴったりなLeon Sansを紹介します。フォントを書くアニメーションだけでなく、さまざまなアニメーション、エフェクト、シェイプを自由に作成でき、インスピレーションが刺激され […]
WordPressの究極とも言える解説書、これ一冊あればほとんどの疑問は解決する -WordPressデザインレシピ集
Post on:2019年8月30日
WordPressのすごい解説書が登場です! これ一冊あれば、WoorPressのインストールをもちろん、設定、投稿(Gutenberg対応)、カスタマイズ、メンテナンス、最適化など、ほとんどの疑問が解決します。 あれは […]
line-clampプロパティの効果的な実装方法、CSSで文末を3点リーダーで省略表示する
Post on:2019年8月30日
テキストを省略表示する際に、文末を3点リーダーにするline-clampプロパティの効果的な実装方法を紹介します。数行のスタイルシートで、簡単に実現できます。 line-clamp
この機会を見逃すな!ノンデザイナーズ・デザインブック2019年版「日本語版追加作例」PDFを応募者全員にプレゼント
Post on:2019年8月29日
お世話になった人も多いと思います。あの「ノンデザイナーズ・デザインブック」から令和元年記念キャンペーンとして、2019年版「日本語版追加作例」PDFを応募者全員にプレゼントです! 応募期間は、2019年10月末まで。 ノ […]
sponsors