ピクセル単位で正確につくられた、AndroidのGUIをまとめたPSD素材
Post on:2011年8月12日
Androidのアプリ開発に役立つ、モックアップ用のPSD素材を紹介します。 Android GUI PSD (High-Density)
CSS3で実装されたボタンの総まとめ
Post on:2011年8月11日
利用も簡単にでき、スタイルシートの勉強にもなる、CSS3で実装されたボタンを紹介します。 ほとんどのものがclassを追加するだけで、簡単に利用できます。 CSS3 Button UI シンプルで汎用的なCSS3のボタン […]
[JS]超軽量、設置も簡単、オプションも豊富なスライドショーのスクリプト -Orbit
Post on:2011年8月11日
実装も簡単で、オプションも豊富に揃った、使い勝手のよい画像スライドショー用のjQueryのプラグインを紹介します。 約4KBと超軽量なのもいいですね。 Orbit jQuery Image Slider Plugin デ […]
主要メーラーのバグを回避するHTMLメール用テンプレート -Email-Boilerplate
Post on:2011年8月10日
Gmail, Outlook, Yahoo Mail など主要なメールアプリケーションに対応した、HTMLメールの主要なレンダリングの問題を避けるために開発されたテンプレートを紹介します。 合わせて、HTMLメールの作成 […]
[JS]一行追加するだけで、IE6/7/8でもHTML5のvideoとaudioを利用できる -html5media
Post on:2011年8月10日
HTML5のvideo要素やaudio要素をサポートしていないメジャーブラウザでもたった一行、ページに追加するだけでこれらを利用できるようにするスクリプトを紹介します。 html5media デモページ
[JS]画像はそのままで、カラートーンや不透明度のアニメーションを加えるスクリプト -MyFadeOverImage
Post on:2011年8月9日
画像自体をPhotoshopなどでレタッチする必要なく、カラートーンや不透明度の変更をフェードのアニメーションで加えるjQueryのプラグインを紹介します。 My Fade Over Image デモページ
アニメーションでレイアウトを変更するMasonryを使ったポートフォリオのテンプレート
Post on:2011年8月9日
グリッドベースに配置されたパネルをダイナミックなアニメーションで配置変更するポートフォリオ用のテンプレートを紹介します。 Expanding Fullscreen Grid Portfolio オンラインデモ
[CSS]ホバー以外にも使ってみたいCSS3アニメーションのテクニック
Post on:2011年8月8日
アニメーションのエフェクトを仕込む際、:hoverを使ってユーザーのホバー操作に対して実行することが多いですが、それ以外の擬似クラス :active, :focus, :checked, :disabled やMedia […]
期間限定無料、手描き風のフローラルのPhotoshopのブラシとベクター素材
Post on:2011年8月8日
通常$14.69の有償素材を期間限定で無料ダウンロードできる、手描き風のフローラルのPhotoshopのブラシとベクター素材を紹介します。 Hand Drawn Floral Vector and Brush Set # […]
最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年7月
Post on:2011年8月5日
最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Collator 個人・商用利用無料。 Fabrica 個人・商用利用無料。 Mimic Roman 個人・商用利用無料。
sponsors