アニメーションでレイアウトを変更するMasonryを使ったポートフォリオのテンプレート
Post on:2011年8月9日
sponsorsr
グリッドベースに配置されたパネルをダイナミックなアニメーションで配置変更するポートフォリオ用のテンプレートを紹介します。

Expanding Fullscreen Grid Portfolio
オンラインデモ
[ad#ad-2]
Masonryは以前紹介した「パネルを新聞のように隙間なく自動で配置するスクリプト -Masonry」のjQueryのプラグインで、パネルをグリッド状に配置し、ブラウザのサイズを変更すると、それに合わせてアニメーションでパネルの配置を変更します。

サイズを変更したキャプチャ
各パネルはギャラリー機能も備えています。
「View project」をクリックするとブラウザフルサイズのスライドショーになります。

スライドショー時のキャプチャ
実装
ダウンロードファイルには、HTML, JS, CSSなど一式が揃っています。
コンテンツは必要な箇所のみ変更するだけで、そのまま利用できると思います。
HTML
最初に表示されるパネルのHTMLです。
<div class="item block" data-bgimage="images/1.jpg"> <div class="thumbs-wrapper"> <div class="thumbs"> <img src="images/thumbs/1.jpg"/> <img src="images/thumbs/2.jpg"/> </div> </div> <h2 class="title">Personal Works</h2> <p class="subline">Concept <span class="fancy">&</span> Design</p> <div class="intro"> <p> Some short introduction <a href="#" class="more_link">View project</a> </p> </div> <div class="project-descr"> <p>A longer description...</p> </div> </div>
[ad#ad-2]
フルサイズ表示のギャラリーは、jQueryのテンプレートを使用します。
JavaScript
<!-- Fullscreen jQuery template -->
<script id="fullviewTmpl" type="text/x-jquery-tmpl">
{{html bgimage}}
<div class="full-view">
<span class="full-view-exit">Exit full screen view</span>
<div class="header">
<h2 class="title">${title}</h2>
<div class="full-nav">
<span class="full-nav-prev">Previous</span>
<span class="full-nav-pages">
<span class="full-nav-current">${current}</span>/
<span class="full-nav-total">${total}</span>
</span>
<span class="full-nav-next">Next</span>
</div>
<p class="subline">${subline}</p>
<span class="loading-small"></span>
</div>
<div class="project-descr-full">
<div class="thumbs-wrapper">
<div class="thumbs">{{html thumbs}}</div>
</div>
<div class="project-descr-full-wrapper">
<div class="project-descr-full-content">
{{html description}}
</div><!-- project-descr-full-content -->
</div>
</div><!-- project-descr-full -->
</div><!-- full-view -->
</script>
sponsors











