Kindleブラックフライデーの大規模セールが開催! Web制作・デザイン・イラスト関連のセール対象本がすごすぎる

Post on:2022年11月21日

AmazonでKindle本のブラックフライデーセールが早くも開催されています。 セール初登場もたくさんあり、Web制作・デザイン・イラスト関連のセール対象本もかなり多く、要チェックです! セール期間は、2022年12月 […]

ついに初の解説書! フォント制作の王道ソフト「Glyphs(グリフス)」執筆陣も非常に豪華で、フォントの作り方がよく分かります -Glyphsではじめるフォント制作

Post on:2022年11月18日

待ち望んでいた人も多いと思います! フォント制作の王道ソフト「Glyphs(グリフス)」初の解説書がついに発売!! 執筆陣も非常に豪華、Glyphs日本語版を監修した書体デザイナーの大曲 都市氏、GlyphsのTipsを […]

Web制作者はブックマークしておくと便利! ランディングページ500種類以上のデザインのまとめ -Landings

Post on:2022年11月17日

先日ローンチされたばかり、500種類以上のランディングページのデザインをまとめたLandingsを紹介します。 ランディングページのデザインは、テーマやカラーでフィルタリングができ、アイデアを膨らませるのに役立つと思いま […]

商用利用でも完全に無料! デザインやイラストにぴったり、高解像度8Kのテクスチャ素材がいっぱい -ResourceBoy

Post on:2022年11月16日

個人でも商用でも無料で利用できる、高解像度8Kのさまざまな種類のテクスチャ素材を紹介します。 ホワイトペーパー、ブラックペーパー、クラフトペーパー、段ボール、デニム地、水彩、グラデーションなどが揃っており、それぞれカテゴ […]

11月末のChrome 108でビューポートのサイズ変更動作が変更、position: fixed;は配置がずれる可能性があります

Post on:2022年11月15日

11月末にリリース予定のChrome 108で、ビューポートのサイズ変更動作が変更されます。簡単に言うと、Android版Chrome 108の挙動はiOS版Safariと同じになり、より一貫性のあるクロスブラウザの動作 […]

応募者全員がもらえる🎉 ノンデザイナーズ・デザインブックの特典PDF「Figmaで実践する デザイン4つの基本原則」

Post on:2022年11月14日

不朽のデザイン書「ノンデザイナーズ・デザインブック」 今年も2022年のキャンペーンが期間限定で開催です! なんと応募者全員が、「Figmaで実践する デザイン4つの基本原則」の特典PDFをもらえる太っ腹キャンペーンです […]

これは絶対見逃すな! Amazonで半年ぶりのセールが開催😂 Adobe CC コンプリートプランが34%オフで超お買い得です

Post on:2022年11月12日

Amazonで、Adobe CC コンプリートプランが激安価格になるセールが本日から開催されています。この値引き率になるのは実に半年ぶり! 待っていた人も多いと思います。通常セールよりも激安で、この機会をお見逃しないよう […]

これを読むと確かなデザイン力が身につく! 「伝わる」デザインを学べるノンデザイナー向け良書 -パワーポイント・デザインブック

Post on:2022年11月11日

控えめに言って、これはかなりお勧めのデザイン書です! レイアウト・文字・配色・イラスト・画像など、デザインの原則から応用テクニックまでていねいに分かりやすく解説されており、しかも全ページが非常に美しくレイアウトされていま […]

これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」など、各描画モードがどのように機能するか解説

Post on:2022年11月10日

Photoshopなどのデザインソフトにある「乗算」「スクリーン」「焼き込みカラー」「覆い焼きカラー」など、各描画モードがどのように機能するかを解説します。 それぞれの違いがよく分からない、どんな効果があるのか分からない […]

Web制作者はブックマークしておくと便利! 各UIコンポーネントのさまざまな実装方法のまとめ -The Component Gallery

Post on:2022年11月9日

Webサイトやアプリでよく使用される各UIコンポーネントのさまざまな実装方法がまとめられたThe Component Galleryを紹介します。 コンポーネントは再利用可能な単一の部品として利用でき、実装するコードや名 […]

top of page

©2025 coliss