デザインで色の組み合わせを決めるのに役立つ便利なオンラインツールのまとめ
Post on:2015年3月27日
一つのカラーを元にそれにあったカラーパレットやグラデーションを作成したり、トレンドカラーを使った配色サンプル、アクセシビリティガイドラインに沿ったカラーパレットなど、配色設計に役立つオンラインツールを紹介します。 Coo […]
[JS]スライダーなどのさまざまなUIエレメントのスクロール操作をスマホ対応・無限スクロール対応にするスクリプト -eco Scroll
Post on:2015年3月26日
コンテンツスライダー、画像ギャラリー、カルーセル、ウォールなど、スクロールするさまざまなUIエレメントを無限スクロール対応にするjQueryのプラグインを紹介します。 スクロール操作はデスクトップのドラッグやスマホのスワ […]
描きこまれた小さな草花がかわいい!シームレスに使えるフローラル柄のテクスチャとパターン素材
Post on:2015年3月26日
小さい草や花が細かく描きこまれたフローラル柄のテクスチャ素材とパターン素材を紹介します。どちらもシームレスに使えるので、大きな画像として利用できます。 通常は有料ですが今週末まで無料なので、ダウンロードはお早めに! Di […]
Bootstrapで作られたとは思えないほど洗練されたデザインのWebサイトのまとめ
Post on:2015年3月25日
Bootstrapで作ると似たデザインになってしまうのでは? と、使用するのを躊躇している人は間違い。使い方はあなた次第です。 Bootstrapを使用して制作され、さまざまなアイデアが盛り込まれた洗練されたデザインのW […]
HTML5のW3C正式勧告に完全対応、読みやすい分かりやすい使いやすいと三拍子揃ったHTML5&CSS3のリファレンス本
Post on:2015年3月24日
HTML5とCSS3/2.1で利用できる要素やプロパティについて、機能や役割や対応ブラウザなど実装に必要な知識がコンパクトにまとめられたオススメのリファレンス本を紹介します。 リファレンス本って、気がつくと古くなってたり […]
ダウンロードしておきたい!新着満載フリーのデザインフォントのまとめ -2015年3月
Post on:2015年3月24日
最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイスを紹介します。 Chameli Sans Typeface 個人利用無料。 なんとレスポンシブ対応のフォントがついに! 文字の全体的な印象は […]
WordPressの不正ログインに効果あり!管理画面のログイン時のURL(wp-login.php)を簡単に変更できるプラグイン -Login rebuilder
Post on:2015年3月23日
WordPressの管理画面へのログイン時のURL(wp-login.php)を簡単に変更できる国産プラグインを紹介します。 管理画面に総当たり攻撃をされて困っている人は是非お試しください。 当ブログはこのプラグインを使 […]
[JS]SVGのアイデアが広がる!かわいいパターンのテクスチャがSVGで作成できるスクリプト -Textures.js
Post on:2015年3月23日
画像は使用せずに、ラインやサークルや八角形や波線などのさまざまなパターンのテクスチャがSVGで描けるスクリプトを紹介します。 SVGで、テクスチャも作成できるようになってしまいました。 Textures.js Textu […]
WordPressでこれから本格的な企業サイトをつくろうとしている人に間違いなく参考になるオススメの本
Post on:2015年3月20日
WordPressの導入から、サイトの制作、セキュリティ対策やアクセス解析やパフォーマンスチューニングの運用まで、本格的な企業サイトを作り込む課程を通じてWordPressの高度な知識をしっかりとマスターできるオススメの […]
イラストやデザインが見違える!無料で使えるPhotoshopのブラシ素材のまとめ
Post on:2015年3月20日
オブジェクトの表面やキャラクターの肌や髪の質感を高めたり、草木や水などを描いたり、抽象的でセンスのある背景、お絵描きやデジタルアート用のアクセントやワンポイントなど、いろいろ使えるPhotoshopのブラシ素材を紹介しま […]
sponsors