これが知りたかった!よく使うUI要素をFlexboxを使ってシンプルに簡単に実装するチュートリアル
Post on:2016年3月2日
Flexboxの基本的な使い方から、ヘッダ・フッタ・ナビゲーション・タブ・カードなど、Webページでよく使うUIコンポーネントをFelxboxで実装するチュートリアルを紹介します。 2016年1月12日にIEの古いバージ […]
春色のカラーがかわいい♪シームレスに使える高品質な商用利用無料のテクスチャ素材(ベクター完備)
Post on:2016年3月2日
春色のカラーを使ったかわいい、ストライプやチェックや花柄などの高品質なテクスチャ素材をコリス限定で全員にプレゼントします! 素材はすぐに使えるPNGをはじめ、AI, SVGなどのベクターも揃っています。
デザインの良書「なるほどデザイン」がKindleセールでかなりの激安です
Post on:2016年3月1日
書店で立ち読みして、なかなか面白かったデザインの良書「なるほどデザイン」がKindleセールでかなりの激安です。 ちょっと汚れていたので、その時は買わなかったのですが、忘れていたところにちょうどよいタイミングでした。
デザイナーやコーダーがいなくても、BootstrapベースのかっこいいWebページが驚くほど簡単に作成できてしまう -Assembly
Post on:2016年3月1日
デザインやHTML, CSSの知識は不要。Bootstrap 3ベースのかっこいい縦長ページや複数ページのサイトが簡単に作成でき、デザイナーやコーダーがいなくても、そしてデザインやコードが分かる人には今までの作業がぐっと […]
Lightroomに絶対入れておきたい!すごい無料プリセットのまとめ
Post on:2016年2月29日
プロのカメラマンが写真画像をレタッチする時に使用しているものから、カメラスクールで提供しているものなど、写真画像が見違えるLightroomの無料プリセットを紹介します。 どんなアングルで撮影した写真でもOKです! 写真 […]
[JS]画像の拡大表示をシンプルなコードで実装し、スマホ時のクロップ表示にも対応しているスクリプト -enhance.js
Post on:2016年2月29日
Mediumで採用されているような画像拡大のエフェクトに、より使いやすくなるように工夫が加えられたスクリプトを紹介します。 アニメーションがより洗練され、スマホなどの小さいサイズではクロップして画像を表示します。 enh […]
紙のデザイン、ポスターや同人誌などの制作に欠かせない知識・トラブル防止・作業の効率化が分かるオススメの本
Post on:2016年2月26日
紙のデザイン、レイアウト、フォントと文字、写真、色、用紙、印刷、製本について、基本的なことから専門的なノウハウまで分かりやすく解説されたオススメの本を紹介します。 僕はWebの前はDTPでしたが、あまりにも変わっていて、 […]
「はてな」「LINE(ライン)」など、SVGのフリーアイコンを作っていただいたのでシェアします
Post on:2016年2月26日
先日、Twitterで協力をお願いしたアイコンの作成依頼が受理され、さっそく作っていただきました。 いやーほんと、仕事が早くて驚きです! ※コリスのアイコンはダウンロードできません。
今使用しているナビゲーションやタブやボタンにHTMLを汚さずにさまざまなアニメーションを適用できる -All Animation
Post on:2016年2月25日
ページ上のさまざまな要素やコンポーネントにclassを加えるだけで、CSS3アニメーションを適用できるスタイルシートを紹介します。 既存のナビゲーションやボタンにちょっとアニメーションを与えたい時にも最適です。 HTML […]
写真やイラストをヴィンテージ風に仕上げる美しいグラデーション素材 -Vintage Lights
Post on:2016年2月25日
写真やイラストをヴィンテージ風に仕上げるPhotoshopの美しいグラデーション素材を紹介します。 通常は有料ですが今週末まで無料なので、この機会にダウンロードしておくのをオススメします。個人でも商用でもクライアントワー […]
sponsors