最近のWebのUIデザインで採用されているナビゲーションのパターン16種類のまとめ

Post on:2016年3月9日

最近のWebのUIデザインで採用されているさまざまなナビゲーションの名称とその役割、使う時のポイントを「Web UI Design Patterns 2016」から紹介します。 Web UI Design Pattern […]

商用利用無料、しっかりと作りこまれたヴィンテージ スタイルのデザイン素材 -Vintage Style Elements

Post on:2016年3月9日

お馴染みの freepik.com 提供によるベクター素材をコリス限定で全員にプレゼント! もちろん個人でも商用でも無料で利用できます。 今回はていねいにかわいく描きこまれた、ヴィンテージ スタイルのベクター素材です。

夏のデザインに備えておこう!爽やかで元気があるフォントとグラフィック素材47種類の激安クーポンを希望者全員に進呈

Post on:2016年3月8日

これからのデザインが楽しくなる、夏にぴったりな爽やかでかわいい38種類のデザインフォントと9種類のグラフィック素材が3月末まで$29の特価で購入できる「The March Bundle」を紹介します。 総額$730(約8 […]

Google Analyticsがさらに使いやすくなる!ユーザーのさまざまなインタラクションを自動的にトラッキングするスクリプト -Autotrack

Post on:2016年3月8日

Google純正のGoogle Analyticsをさらに使いやすくする便利なスクリプトを紹介します。 ページ上のあらゆる要素のクリックイベント、メディアクエリのトラッキング、TwitterやFacebookボタンのトラ […]

イラストで使う背景にいい感じの質感を与えるPhotoshop用の無料ブラシセット -AuroraLion

Post on:2016年3月7日

すぅーっと流れる水面、ごつごつした岩、ふわふわのファーなどを描いたり、異なる質感を馴染ませるブラシなど、イラストの背景を描いたり、テクスチャを作成するのに役立つPhotoshop用の無料ブラシセットを紹介します。 Tex […]

CSSでやりたかったことが数行のコードで実装できるスタイルシートの小技のまとめ -CSS Protips

Post on:2016年3月7日

リスト要素で実装したアイテム間の区切り線の最後だけ取り除く簡単なコード、リストの各アイテムをカンマ区切りで配置させるコード、テキスト表示をすべてのデバイスで最適化するコードなど、サイトやブログに役立つ便利なCSSのテクニ […]

レスポンシブデザインにすぐ使える!すごいアイデア30個

Post on:2016年3月4日

サイトをレスポンシブ対応にするには、デバイスごとのスクリーンサイズ、フォントや画像のサイズだけでなく、クリックとタップ、スクロールとスワイプなどの機能性、そして見た目もサイズだけでなく、配置やトリミングなど、さまざまな取 […]

マンガや同人誌など、縦書きのセリフ・キャッチコピーにぴったりな日本語のフリーフォント -源暎ゴシック H-KL

Post on:2016年3月4日

マンガや同人誌のセリフ・キャッチコピーなどの短い文にインパクトがでるよう、ひらがなとカタカナを通常より5-7%大きくデザインした日本語のフリーフォントを紹介します。 マンガや同人誌向けの記号も用意されています。 もちろん […]

イラストの塗りのバリエーションが広がる!ダウンロードしておきたいPhotoshop用の無料ブラシセット -Oilpk Brush

Post on:2016年3月3日

基本となる丸筆・平筆・エアブラシ・水彩ブラシをはじめ、さまざまなバリエーションが揃った塗り用のブラシ、繊維・草・木・雲・街などを描くブラシ、泡・閃光・流線などFX効果を描くブラシがセットになった無料素材を紹介します。 O […]

レスポンシブ対応、Googleマップの中心にピンを表示するテクニック -the new code

Post on:2016年3月3日

Googleマップをレスポンシブ対応にするのは、簡単です。embedのコードから高さと幅を削除して、ラッパーを用意するだけです。しかし、クリティカルな問題が一つあります。サイズを水平方向に変更した際に、地図の端が切断され […]

top of page

©2025 coliss