便利すぎる!GoogleフォントがPhotoshopで簡単にホイホイ利用できる無料の機能拡張 -Fontea
Post on:2016年4月28日
Googleフォントを利用する時、どうしてますか?
サイトにアクセスして、フォントを選んで、ダウンロードして、インストールして、、、とけっこう面倒だったりしませんか?
昨日リリースしたばかりの「Fontea」はそれらの手間なく、Photoshop上で簡単にGoogleフォントが利用できる優れものです。
しかも完全無料!

Fonteaの特徴
Fonteaは、すべてのGoogleフォントがPhotoshop上で簡単に利用できる無料の機能拡張です。

Googleフォントを検索したり、お気に入りを登録することもでき、自身のフォントコレクションを作成することもできます。
対応ソフトウェア
- Photoshop CC2015+ for OS X
- Photoshop CC2015+ for Windows
- Sketch(近日リリース予定)
Fonteaのインストール
インストールは簡単、下記ページにアクセスし「Download」からインストーラーをダウンロードします。

OS X版のインストーラーは、こんな感じです。
Photoshopの複数のバージョンを使用している人は、「Select」からインストールするバージョンを指定することができます。

Fonteaのインストーラー
「Install Now」をクリックすると、すぐにインストールは完了します。
あとは、Photoshopを再起動して、「ウインドウ - エクステンション」から「Fontea」を起動します。

Fonteaのパネル
Fonteaの使い方
使い方も簡単です。
テキストのレイヤーを選択し、FonteaのパネルからGoogleフォントを選択すると、そのフォントが利用できます。

Fonteaの使い方
MadeBySourceのアカウントを持っていない場合は、登録(無料)が必要です。登録は新規のサインアップ、またはFacebook, Twitter, GitHubのアカウントをそのまま利用することができます。
sponsors