JavaScriptの外部ファイルで簡単に実装できる、映画コンテンツを快適に再生するHTML5動画プレーヤー -Moovie.js

Post on:2021年3月24日

動画、特に映画コンテンツを快適に再生することにフォーカスされたHTML5プレーヤーを実装するスクリプトを紹介します。 実装は非常に簡単でカスタマイズも豊富、字幕は多言語をサポート、動画の再生速度は0.1x-8xまで変更可 […]

フロントエンドの制作者は持っておくとかなり便利!Webのさまざまなアニメーションの実装方法が分かる解説書 -動くWebデザインアイディア帳

Post on:2021年3月23日

Webページやスマホアプリに動きやアニメーションを加えたい、そんな時にすぐに役立つコピペで利用できる解説書を紹介します。 コードはサポートサイトから最新版がダウンロードでき、画面遷移、ナビゲーション、ボタン、スライドショ […]

HTMLのtableにクラスを加えるだけで、グラフやチャートを簡単に実装できるCSSのフレームワーク -Charts.css

Post on:2021年3月22日

棒グラフや折れ線グラフ、どうやって実装していますか? Charts.cssなら簡単です。データをtableタグで実装し、CSSのクラスをtableに加えるだけで横棒グラフ、棒線グラフ、折れ線グラフ、エリアグラフなどを簡単 […]

デザインは見るだけでなく、手を動かして身につけるもの!デザインのやり方、意図までもていねいに解説した良書 -デザインのドリル

Post on:2021年3月19日

デザインのスキルは、見ているだけ知っているだけでは身につきません。私の尊敬するデザイナーは新人の頃、文字詰め100本ノック、異なる形の整列修行、色の自由研究など、実際に手を動かしてデザインの勉強をしていました。 「ほんと […]

本格的なカリグラフィの有料フォントが今週末まで無料!おしゃれなデザインにぴったりで美しい -Santa Fe Spring

Post on:2021年3月19日

通常は有料ですが、今週末まで無料でダウンロードできる、優雅な筆跡で美しくデザインされたおしゃれなカリグラフィのスクリプトフォントを紹介します。 本来は有料なだけあってかなり高品質。フォントファイルは.otfと.ttfでW […]

CSS Gridでどのように配置されるかをまとめたチートシート

Post on:2021年3月18日

CSS Gridでよく使用するプロパティと値をまとめたチートシートを紹介します。 コンテナ内にアイテムがどのように配置されるかを図やイラストで掲載しており、楽しく直感的にCSS Gridの使い方を学べます。 CSS Gr […]

コリス限定太っ腹プレゼント企画!フォント・画像管理アプリEagleのライセンスを10名様にプレゼントします

Post on:2021年3月17日

先日紹介して大好評だったフォント管理・画像管理アプリEagleから、当ブログのビジターにEagleのライセンスを10名様にプレゼントします! EagleはWin/Mac対応のアプリ、大量のフォントや画像を簡単に整理し、管 […]

Webページやアプリで使用されるさまざまなアニメーションを簡単に実装できるCSSの超軽量ライブラリ -AnimXYZ

Post on:2021年3月16日

ページが表示された時に要素をアニメーションで表示させたり、ギャラリーで画像を出し入れするようにアニメーションで表示させたり、モーダルやタブをアニメーションで気持ちよく表示させたり、Webページやスマホアプリで使用されるさ […]

CSSだけで実装できるとは!テーブルのヘッダと左端のセルの両方を固定させるCSSの極上テクニック

Post on:2021年3月12日

テーブルのヘッダを上部に固定するのは、position: sticky;で簡単に実装できます。ヘッダだけでなく、テーブルの左端のセルも固定させたい場合は、どう実装すればよいでしょうか? JavaScriptがないと実装で […]

最近使いたいCSSの新しいプロパティが増えてきた!サポートしていないブラウザへの対応方法を解説

Post on:2021年3月11日

CSSの新しいプロパティがブラウザでサポートされると、使いたくなりますが、その時ネックになるのがサポートしていないブラウザへの対応方法です。 サポートしているブラウザにはその新しい機能を、サポートしていないブラウザには理 […]

top of page

©2025 coliss