マンガや同人誌に使える職業ネタがいっぱい!124種類の職業の創作用アイデアが収録された -職業設定類語辞典
Post on:2021年6月25日
当ブログでも大好評の類語辞典シリーズから、新しい類語辞典が発売です!
過去シリーズは「感情類語辞典」「性格類語辞典」「場面設定類語辞典」でしたが、今回は「職業設定類語辞典」です。さまざまな職業の特徴や必要な知識や性格的特徴などの基本データをはじめ、その職業に求められるトレーニング、その職業を選択する理由、その職業に就いているキャラクターが抱えがちな葛藤、場面における立ち振る舞いなど、創作に使えるネタが豊富に記載された新しい視点の類語辞典です。
類語辞典シリーズを全部持っている人はもちろん、今回が初という人でも、本書は創作に役立ちます。

本書は普通の類語辞典とは全く異なり、創作に役立つアイデアやヒントが満載です。小説、脚本、テレビ、映画、アニメ、マンガ、ラノベ、同人誌で、キャラクターの職業を設定するときの新しいアイデアを引き出す助けとなる類語辞典です。
「受付」「運転手」「看護師」「シェフ」「ソムリエ」といった馴染みのある職業をはじめ、「剥製師」「吹きガラス職人」「古生物学者」「タレントエージェント」といった身近にはいないような職業など、計124種類が掲載されています。
356ページで、今回も大ボリューム!
本書は明日発売!
Amazonで今日予約購入すれば、明日の発売日に届くと思います。
版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。

本書では、キャラクターの職業設定に紐付くストーリーテリングの無限の可能性を引き出してくれます。登場人物の職業を設定するのは、創作を構想する上で重要なポイントとなり、その職業がどのように特徴づけられ、プロットに結びつき、読者を話にのめり込めさせるために必要な知識を補強することができます。
類語辞典の前書きは、創作に使えるアドバイスが詰まった充実の81ページ!

124種類の職業が、50音順に収録されています。もちろん類語辞典ですが、読み物としてもけっこう楽しめます。

職業設定類語辞典: 受付
各職業も少しだけ、紹介します。

職業設定類語辞典: 受付
「受付」は馴染みのある職業ですが、どんな職業でもその実態は経験者でないと分からないと思います。本書では、職業の説明、その職業に求められるトレーニング、有益なスキル・才能・能力、性格的特徴、葛藤を引き起こす原因、かかわることの多い人々、この職業は5大欲求にどう影響するか、この職業を選択する理由、ステレオタイプを避けるために、から各職業を掘り下げます。

職業設定類語辞典: 受付
「受付」の性格的特徴をみると、魅力的、協調性が高い、礼儀正しい、如才ない、効率的、正直、忠実、従順、注意深い、積極的、プロフェッショナル、世話好き、臨機応変、責任感が強い、協力的といった言葉が並んでいます。なんとなく分かる、こんな一面もあるのか、とそのキャラクターのイメージが膨らみます。

職業設定類語辞典: 刺青師
マニアックというか、まったく馴染みのない職業もたくさん掲載されていて、面白いです。登場人物にこんな職業の人がいたら、インパクトがすごいですね。

職業設定類語辞典: 栄養士

職業設定類語辞典: 教員

職業設定類語辞典: 歯科医

職業設定類語辞典: ジュエリーデザイナー

職業設定類語辞典: グラフィックデザイナー
当ブログのビジターには、この職業の人も多いと思います。自分の職業や付き合いのある職業もたくさん掲載されています。

職業設定類語辞典: 古生物学者
実際に何をやっているのか分からないけど、興味深い職業もたくさんあります。

職業設定類語辞典: 書籍修復士

職業設定類語辞典: タレントエージェント

職業設定類語辞典: 吹きガラス職人

職業設定類語辞典: 付録: 職業を作ってみよう
ぴったりな職業が見つからなかった人には、巻末の付録があります。自分で職業を選び、それぞれの項目を埋めると、本書と同じリストが完成します。

職業設定類語辞典: 付録: 職業スピードマッチング
また、数多くの中から自分の作品にぴったりの職業を見つけるのは大変かもしれません。そんな人には性格を軸に職業をマッピングしたリストが役立ちます。
職業設定類語辞典の目次

職業設定類語辞典の目次

職業設定類語辞典の目次
さまざまな職業がこうやって網羅されている類語辞典は、初ですね。各職業にはそれぞれのバックボーンがあり、ストーリーを構築するのに役立つネタがたくさん収録されています。ひょっとしたら、転職を考える時にも役立つかもしれません。
類語辞典シリーズは、計6シリーズが出版されています。
特にお勧めは、「感情類語辞典[増補改訂版]」「場面設定類語辞典」の2冊です。あと心の強い人であれば、「トラウマ類語辞典」もお勧めします。
参考: 心の闇が深すぎる!キャラクターに心の闇・トラウマを与える、100以上のアイデアが解説された -トラウマ類語辞典

献本の御礼
最後に、献本いただいたフィルムアート社の担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors