サイト構築 -デザイン

CS6対応!Photoshopの作業効率をアップするショートカットをまとめたチートシート -PS CS6 Shortcuts

Post on:2013年4月12日

Photoshop CS6対応のツールとアクションのショートカットをまとめたチートシートを紹介します。 あと、Photoshopで作業する時に欠かせない、ツールやパネルの表示、選択ツール周りの便利なショートカットも。 P

...記事の続きを読む

アイデア満載!2013年春の新作アイコン大集合

Post on:2013年4月12日

インスピレーションの宝庫「dribbble」から、春の新作アイコンを紹介します。 おしゃれなものから、かわいいもの、フラット、ミニマル、さまざまなスタイルをピックアップしました。 Through the Looking

...記事の続きを読む

これはヤバイ!Photoshopで目力アップ・ぷるるん唇・美肌補正する魔法のアクション -Skin Retouching

Post on:2013年4月4日

目力アップ、ぷるるん唇、お肌をきめ細やかに美しく補正してしまうPhotoshopの無料のアクションを紹介します。 5 Skin Retouching Photoshop Actions

保存版:タイポグラフィの勉強になるインフォグラフィックのまとめ

Post on:2013年3月28日

タイポグラフィの基本や歴史、フォントの選び方、デザイナーに人気のあるフォントなど、タイポグラフィの勉強になるインフォグラフィックを紹介します。

Photoshopの作業効率をアップする便利すぎるエクステンションのまとめ

Post on:2013年3月26日

最後の一つだけ有料ですが、あとは全部無料の便利すぎるPhotoshopのエクステンションを紹介します。 ガイドや角丸の作成もレイヤー管理・パーツ管理も今まで以上に楽になるはず!

センスが素晴らしい!科学者をテーマにしたミニマルなタイポグラフィ -Minimalist Science Posters

Post on:2013年3月20日

ニュートン、ガリレオ、コペルニクスなど、有名な科学者の発明や発見をテーマにしたミニマルなタイポグラフィを紹介します。 ニュートン 赤いリンゴ、万有引力

次のウェブサイトやブログを作る時に参考にしたいUIデザインのリソースのまとめ

Post on:2013年3月15日

Bootstrap, WordPressで作られたかっこいいサイト、最近のウェブデザインのトレンドのフラット、サークル、レスポンシブ、ブラー、デザイナーが注目する今年のカラーなどのリソースをまとめました。 まずは、Boo

...記事の続きを読む

確実に進化してる!レトロ風スタイルのPhotoshopのチュートリアルのまとめ

Post on:2013年3月12日

レトロ・ヴィンテージなかっこいいアートワークを作成するPhotoshopのチュートリアルを紹介します。 Create a Trendy Retro Landscape Design in Photoshop 風景写真をレ

...記事の続きを読む

2ステップで学ぶ、フラットなデザインに行き詰まっている人のための切り札的チュートリアル

Post on:2013年3月12日

最近よく見かけるフラットなスタイルのデザインに行き詰まっている、そんな紳士淑女のための最後の手段とも言えるチュートリアルを紹介します。 Definitive tutorial to flat style design!

印刷とは異なるウェブならではの基本的な5つのデザインルール

Post on:2013年2月25日

僕もこの記事のように印刷からウェブに移行した組ですが、最初は印刷とウェブではルールが違うので戸惑いました。もちろん、印刷時代の知識も役にたったものが数多くあります。 なぜフォントのサイズが小さいとよろしくないのか、サイド

...記事の続きを読む

top of page

©2025 coliss