デザインが赤ペンで見違える! 豊富な作例を上司がフィードバック、ブラッシュアップされていく工程がよく分かるデザイン書 -選ばれるデザイナーへの道
Post on:2022年3月25日
ソシム社から新しいデザイン書が発売されました!
今回は10名のデザイナー・6名のイラストレーターにデザインを実際に依頼し、デザイン案・フィードバック・たたき台の修正・採用デザイン・デザインのバリエーション、デザインがブラッシュアップされていく工程を解説したものです。
むちゃぶりな赤字、デザイナーやイラストレーターの悩み、デザインの解決方法など、「あるある」「なるほど」「これは使える」と楽しみながらデザインを学べます。

「けっきょく、よはく。」「ほんとに、フォント。」(リンクは当ブログでの紹介記事)など、デザイン書で定評のあるソシム社からまたまた面白いデザイン書が登場です。今回はデザインの赤ペン添削で、デザインがどのようにブラッシュアップされていくのかが分かります。
デザインの全体的な印象、情報整理の仕方、効果的な配色、フォントの選び方、あしらいの使い方、細部のつくりこみなど、役に立つ知識が身につきます。
発売されたのは少し前ですが、すぐに品切れ状態が続いてしまい、版元様より記事にするのは少し待って欲しいということで、このタイミングになりました。
Kindle版も同時発売されています。
版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。

本書は、実際に10名のデザイナー・6名のイラストレーターにデザインを依頼し、そのデザインのたたき台からフィードバック、アドバイス、採用案・バリエーションまでのデザインプロセスを解説したものです。プロジェクト自体は架空のものです。

ダメだし・赤字に対して、「具体的にどうすればよいのか」上司からのアドバイスが本書の肝です。「フォントのイメージが合っていない」「動きをつけてほしい」に対して、その要望の目的を示し、解決するための方向性や具体的なさまざまなテクニックを解説しています。

デザインは大きく分けて6種類、フライヤー、バナー、ポスター、DMハガキ、パッケージ、ブックです。紙デザイン、Webデザイン、プロダクトデザインに渡ります。

たとえば、バナーのデザインだと12種類あり、求人、キャンペーン、セール、セミナー、LP誘導など、よくある案件のものとなっています。

プロジェクトも多岐に渡っていますが、デザインのテイストも十人十色で、そこがまた本書の魅力です。デザインで情報整理する時、目立たせたい時、に使用するデザインの引き出しにもさまざまなテクニックがあります。

たとえば、女性ファッション誌の表紙。左が採用、右がたたき台です。「ひとつひとつがバラバラに見えます。」「このあたりのスペースが気になる。」などのフィードバックを受けたことはありませんか?

「コピーを大きく」は文字を大きくするだけが正解とは限りません。写真と文字のバランスや配置を調整したり、フォントを変更したり、組み方を変えたり、あしらいを加えたり、とさまざまなデザインのテクニックがあります。
選ばれるデザイナーへの道の目次

選ばれるデザイナーへの道の目次

選ばれるデザイナーへの道の目次

選ばれるデザイナーへの道の目次

選ばれるデザイナーへの道の目次

選ばれるデザイナーへの道の目次
デザインにおいてコミュニケーションは欠かせません。メンバー同士、上司と部下、そしてクライアントとのコミュニケーションは、デザインをする上で大切です。目指すべき方向、意図を正しく認識することで、選ばれるデザイナーへの道が広がります。
献本の御礼
最後に、献本いただいたソシム株式会社の担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors