スキルを磨きたい人にお勧め! Adobe Illustratorをすでに使用している中級者に最適な解説書 -10倍ラクするIllustrator仕事術【改訂第3版】
Post on:2024年11月1日
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
PhotoshopやIllustratorなど、ソフトウェアの基本操作は書籍やネットで学ぶこともできますが、実践的なテクニックや効率的なテクニックをまとめたものとなるとなかなか見つかりません。
本書はIllustrator使い必携書の10年ぶりのリニューアル版。基本操作の解説はなし、実務ですぐに役立つ効率化の新常識がまとめられた解説書です。
本書は2014年に刊行された「10倍ラクするIllustrator仕事術」の改訂版で、ちょうど10年ぶりのリニューアル。前版の256ページから320ページに増量され、なんと97%が書き換えられています。改訂版の枠を超えています!
ちなみに、前版ではAmazonに好評レビューがたくさんです。
Kindle版も同時発売されています!
本書には、Illustrator初心者向けの基本的な操作方法や用語解説などは一切ありません。すでにIllustratorを使用している中級者向けの解説書で、AIに頼らず自身のスキルを磨きたい人にお勧めします。
版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。
Illustratorの対応バージョンはCC 2024をベースにしています。10年の間に進化したインターフェイスや追加された新機能をはじめ、新たに検証されたテクニックも加わり、一新されています。
扱われているトピックは、全部で73個。必ず変更しておきたい環境設定、直しに強いデータの作り方、作業の効率化、成果物を美しく仕上げる方法など、実務ですぐに役立つテクニックが満載です。
1つのトピックは2-4ページくらいですが、多いものは10ページに渡るトピックもあります。テキストによる解説だけではなく、図解も豊富なので、しっかりと理解を深められると思います。
Illustratorには、さまざまな便利な機能が備わっています。いつもやっていることが実は別の機能を使用すると、今までよりも簡単に美しくできてしまうということがあります。
思い通りにならないことがある。たとえば、Illustratorで「角を丸くする」を適用しても、思うように角丸にならないことがあります。そんな時は、「角を丸くする」は使用せず、「パスのオフセット」を重ねがけすると期待通りになります。
合成フォントとは、2種類以上のフォントを組み合わせること。漢字はAというフォント、ひらがなはBというフォントという感じです。また、日本語はAで、英語はCという合成フォントもIllustratorなら簡単にできます。
Illustratorの最新版ではAIの機能も充実しており、「生成再配色」はプロンプトで配色できます。AIは自分には思いつかない配色を生み出してくれることもありますが、思い通りに配色するには「オブジェクトを再配色」の方がよいでしょう。
Illustratorで作業するときに重要になるのが、アートボードです。制約を受けずに広く使う方法、ドキュメント内のアートワークを個別のアートボードにしたり、知っておくと便利なテクニックが解説されています。
作業効率を高めるための原理・原則は、絶対目を通しておくべきです。もちろんIllustratorに特化された内容ですが、他のソフトウェアやアプリにも当てはまることがたくさんあります。
10倍ラクするIllustrator仕事術【改訂第3版】の目次
10倍ラクするIllustrator仕事術【改訂第3版】の目次
10倍ラクするIllustrator仕事術【改訂第3版】の目次
Illustratorを使う人は、必ず目を通すべきです。
知っておいて損のない、いや知っておかないと大損になってしまうことが本書には収められています。
献本の御礼
最後に、献本いただいた技術評論社の担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors