[JS]実行が超高速で、簡単にDOMを操作できるJavaScriptの超軽量ライブラリ -DOMmy.js
Post on:2018年6月28日
ページ上の一つの要素や複数の要素を操作したり、要素にCSSアニメーションを適用したり、CSSの属性やプロパティの操作、要素のストレージ操作など、DOMを簡単に操作できる4kBの超軽量スクリプトを紹介します。 スタンドアロ […]
最近のUXデザインにおける、スマホアプリのインターフェイスに使用されているアイデアのまとめ
Post on:2018年6月27日
ここ数年の間に、スマホは単なる電話以上に多くの機能を持つようになりました。スマホはさまざまな目的のために使用され、わたし達の日常のアシスタントをこなしています。 そんな便利なスマホアプリのユーザーインターフェイスに注目し […]
今が絶好の買い時!Web制作・ディレクション、創作同人作家関連のKindle本が50%オフ以上の特大セールを開催中
Post on:2018年6月26日
Kindle本の50%オフ以上の特大セールが先週から始まりました! その中から、Web制作、特にVue.jsやReact.jsなどの解説書、Webのディレクション、創作系同人作家さん向けの類語辞典など、数多く良書が揃って […]
Adobe XDがかなり便利になってる!スマホやWebサイトの制作に使える、UIやワイヤーフレームの無料素材のまとめ
Post on:2018年6月26日
Adobe XDは毎月アップデートされ、機能の強化もすごいですが、無料素材もどんどん公開されています。スマホやWebサイトのUIデザイン、ワイヤーフレーム、スタイルガイドの作成に役立つAdobe XDの無料素材をまとめま […]
[JS]数字をくるくる回転させて、指定した数字を表示させるスクリプト -odometer
Post on:2018年6月25日
数字をくるくる回転させて、指定した数字を表示させるスクリプトを紹介します。 サポートするブラウザはIE8+を含むモダンブラウザすべてで、古いブラウザでは自動的にフォールバックされ、非常にパフォーマンスの高いCSSアニメー […]
デザインから見たサッカーワールドカップ!日本代表のユニフォームのパターンもダウンロードできます
Post on:2018年6月25日
1930年から現在までのサッカーワールドカップで着用された世界各国のユニフォームのパターンをアーカイブしたサイトを紹介します。 2018 FIFA Worldcup in Russiaで日本が着用しているパターンも掲載さ […]
実装がどんどん簡単になっている!スクロールに連動するCSSアニメーションを与えるスクリプト -Delighters
Post on:2018年6月22日
コンテンツが横からスライドしたり、カードが追従するように表示されたり、スクロールに連動するCSSアニメーションを簡単に実装できるスクリプトを紹介します。 汎用性に非常に優れており、デスクトップ・タブレット・スマホを完全に […]
すごくかわいいフォント!アフリカの部族で見かける装飾やパターンにインスパイアされたデザインフォント -Tabu
Post on:2018年6月22日
アフリカの部族で見かける装飾やパターンにインスパイアされた、かわいいフォントを紹介します。通常の文字の他に、下記のような飾り文字やシンボルも含まれており、フォントとしてもモノグラムとしても楽しめます。 フォント: Tab […]
10分で分かる!Adobe XDの新機能や実践的な使い方が学べるAdobe公式チュートリアルファイル中級編
Post on:2018年6月21日
Adobe XDは毎月アップデートされ、6/19のアップデートでは待望の固定ヘッダ・フッタ、アートボードのオーバーレイ、数値フィールドの四則計算に対応しました。Webサイトやスホマアプリの制作に役立つ機能ばかりで、作業が […]
CSSのスニペットに登録!背景にCSSグラデーションが変化するアニメーションを実装するスタイルシート
Post on:2018年6月21日
スクリーンいっぱいの背景にCSSグラデーションが変化するアニメーションを実装するスタイルシートを紹介します。 HTMLもCSSも非常にシンプルで、簡単に利用できます。 Pure CSS3 Gradient Backgro […]
sponsors