iPhone, iPadなど、Responsiveデザイン用のレイアウトがブラウザ上でさくっと確認できる -Screenqueri.es
Post on:2012年4月23日
スマートフォン、タブレット、ネットブック、デスクトップなど、さまざまな表示サイズで指定したウェブページを確認できるオンラインツールを紹介します。

[ad#ad-2]
Screenqueri.esのデフォルトで用意されているサイズはiPhone, iPad, Galaxyをはじめ、さまざまなデバイスがあります。

予め用意されているサイズは27種類
任意のサイズ変更も可能です。
[ad#ad-2]
使い方は簡単で、「Enter URL」にページのURLを入力し、「View」ボタンをクリックするだけです。

当ページをiPhoneサイズで表示
「Rotate」ボタンをクリックすると、横・縦を切り替えることができます。

iPhoneの横置きで表示
「Save」ボタンをクリックすると、確認ページを保存することもできます。

コリスをiPadサイズで表示
sponsors