1クリックで簡単!建物や建築物の写真画像をブループリント、青図にするPhotoshopのアクション
Post on:2020年9月11日
建物や建築物の写真画像をブループリント、青図にするPhotoshopのアクションを紹介します。通常は有料ですが、無料なので早めのダウンロードをお勧めします。
操作は1クリックで簡単に完成し、元画像を劣化させることもありません。
Photoshop CS3+対応で、CC2020でも動作しました。

Download Blueprint Photoshop Action
ダウンロードして、さっそく使用してみました。
元の写真画像とアクションを適用した青図をご覧ください。

元画像: Atami
以下は、アクションのサンプルです。

青図にするPhotoshopのアクション

青図にするPhotoshopのアクション

青図にするPhotoshopのアクション

青図にするPhotoshopのアクション
ダウンロードは、下記ページの下の方。
ライセンスは個人でも商用でも無料で利用できます、詳しくはダウンロードファイルの「License.pdf」をご覧ください。

Download Blueprint Photoshop Action
「Download」ボタンをクリックするだけで、ダウンロードできます。
※日にちが経つと、メールアドレス登録に変わると思います。
使い方
Blueprint Photoshop Actionを使うには、準備が少し必要です。
ダウンロードしたファイルを解凍し、「Architect Blueprint Photoshop Action.atn」と「Patterns.pat」を自分の環境に合わせて移動します。
Step 1: アクションの登録
ダウンロードしたアクションファイル(.atn)をPhotoshopのアクションに登録します。Photoshopのアクションパネルの右上のアイコンをクリックし、「アクションを読み込み」から「Architect Blueprint Photoshop Action.atn」を選択します。

Photoshopのアクションパネル
Step 2: パターンの登録
青図に使用するパターンを登録しておきます。
使用しているPhotoshopフォルダ内の「Presets > Patterns」内に「Patterns.pat」を移動するか、Photoshopのレイヤースタイルから「Patterns.pat」を登録します。
私は最初このパターンを登録してなかったため、アクションが途中で止まりました。

Photoshopのレイヤースタイルのパターン
これで、完了です。
あとは、画像を用意し、アクションを実行するだけです。

画像を用意
アクションを実行します。

青図が完成
青図のレイヤーはフォルダにまとまっています。

青図のレイヤー
sponsors