サイト構築 -制作
レスポンシブ対応のHTMLメール用のシンプルなテンプレート(テキスト形式にも対応)
Post on:2014年1月14日
デスクトップのメーラーにも、スマフォやタブレットのメーラーにも対応、そしてHTML形式にもテキスト形式にも対応したHTMLメールが作成できるシンプルなテンプレートを紹介します。 テンプレートはMITライセンスで、個人でも
デザインの参考にもいい!レスポンシブ対応のHTML5/CSS3のテンプレートのまとめ
Post on:2013年12月3日
商用でも無料でいいの?というくらい美しくデザインされたHTML5/CSS3のテンプレートを紹介します。 デザインだけでなく、ページ内に取り入れたエフェクトもなかなか面白いものが揃っていますよ。 Brushed デモ ミニ
2013年、この一年で大きく変わったウェブサイトのナビゲーションの5つのトレンド
Post on:2013年12月2日
ウェブサイトに使用されるナビゲーションはこの一年の間に、大きく変わりました。スクリプトやスタイルシートを使い派手なアニメーションやインタラクションを取り入れることもできますが、最近のトレンドはよりシンプルで、すっきりした
美しいUIに一目惚れ!WordPressとは一味違うブログを書くことを楽しむCMS -Ghost
Post on:2013年11月19日
Ghostはブログを簡単に、そして楽しく書くことを可能にする、シンプルでエレガントにデザインされたオープンソースのCMSです。 一言で言うと、WordPressのブログを書くことに特化した感じでしょうか。 Ghost G
コードのインデントはタブ?スペース? クォートはシングル?ダブル? 人気のあるコーディングルールの統計 -Popular Coding Convention
Post on:2013年11月13日
GitHubにコミットされているさまざまコードの記述ルールの統計をとったPopular Coding Conventionを紹介します。 動作上はタブでもスペースでも問題はないですが、どちらの人気が高いか少し気になります
Bootstrap 3.x対応、ミニマルから1ページで構成されたサイトまで高品質な無料のテーマファイル7つ -Black Tie
Post on:2013年11月6日
プロダクトやアプリの紹介ページ、デザイナーやクリエイターのポートフォリオなど、1ページで構成されたウェブサイトを美しくデザインしたBootstrap 3.x対応のテーマファイルをBlack Tieから紹介します。 すべて
[CSS]画像をかっこよく表示し、操作が気持ちいいインタラクションを楽しめる -Fluid twisting image 3D
Post on:2013年11月5日
一枚の画像を使って3Dのキューブをつくり、短冊状にくるくるっと回転させるデモを紹介します。 このアニメーションgifは容量の節約でコマ数を落としてますが、実際はもっと軽やかでキレイです。
びよ〜んと弾むのが気持ちいい!タブレット・スマフォで使いたいナビゲーション -Bounce Menu
Post on:2013年9月27日
タップすると、びよ〜んと弾んでナビゲーションが表示されるタブレット・スマフォ向けに実装してみたいナビゲーションを紹介します。 iPad Mini Nav
ウェブの制作者も管理者も必携!実装からGoogle, SNS、スマフォ対策まで役に立つ知識をまとめたSEOのチートシート
Post on:2013年9月20日
ウェブサイトやブログのSEOに役立つ知識を細部にいたるまで丁寧にまとめたSEOのチートシートを紹介します。 いざ調べるとけっこう時間がかかるので、ありがたいですね。 The Web Developer's SE
Bootstrap 3対応、高性能なカラースキームツールを備えたテーマファイル-1pxdeep
Post on:2013年8月30日
Bootstrap 3対応の高性能なカラースキーム コントロールとフラットなスタイルが特徴のテーマファイルを紹介します。 1pxdeep 1pxdeep -GitHub
sponsors