Webディレクター・デザイナー必見!ワイヤーフレームや最近のUIを解説した -ワイヤフレームガイド
Post on:2014年6月25日
Webディレクター・デザイナーをはじめ、Web制作のプロジェクトに携わるすべての人に役立つ、ワイヤーフレームの作り方や実例、最近のUIデザインパターンを解説した無料のeBookを紹介します。

eBookは全編英語ですが、英語が苦手な人でもグラフィックやリストだけでも十分にためになると思います。
そんな中身をざぁっと紹介します。

本書はオールカラーの全119ページ、ボリュームたっぷりです。

まずはワイヤーフレームを作成するツールの紹介。
ソフトウェアやウェブサービスを使ったり、アナログでの方法が紹介されています。

アナログ派は大型のノートや、メモ帳、ポストイットなど。僕はポストイットをよく使ってました。

クライアントと共有する時は、デジタルで美しく仕上げたいですね。

ワイヤーフレームのライブラリもたくさん紹介されています。他の人のワイヤーフレームを見るのも非常に勉強になります。
他にもたくさんのライブラリが紹介されています。

スマフォ用の2013年から2014年にかけて、最新のデザインパターンも数多く掲載されています。

実際のサイトの画面とともに、UIの詳しい解説が嬉しいですね。

この章が一番多くページをさかれています。
eBookのダウンロードは、下記ページから。

メールアドレスを入力するとダウンロードページに移動します。
ダウンロードは、.pdf, .zipの2種類。

ダウンロードページ
sponsors