朗報! Figmaでクロスデバイス間のコピーペーストができるようになったぞ!
Post on:2023年3月22日
デスクトップのFigmaとiPadのFigJamで、オブジェクト、フレーム、テキスト、ウィジェットなどをコピーペーストできるようになりました。

FigJamとは、Figma Inc.がリリースしているiPad版Figmaです。
下記ページから無料でインストールできます。

やり方は、簡単です。
iPadのFigJamからコピーするには、オブジェクトを選択して上部のコピーボタンをタップすると、デスクトップのFigmaにペーストできます。
実際の操作は、下記ツイートをご覧ください。
Today we launched cross-device copy/paste.
You can now copy objects, frames, text, widgets, and more between Figma and FigJam files across desktop and iPad. https://t.co/4MsX6X1FiQ pic.twitter.com/pDkFmQMBC8
— Figma (@figma) March 20, 2023
デスクトップでコピーする場合は、逆の操作をするだけです。
デスクトップのFigmaでオブジェクトを選択してコピーし、FigJamの上部のペーストボタンをタップすると、ペーストできます。
sponsors