[JS]ユーザーの好みに合わせてRGBaでカラースキームを変更するスクリプト -RGBa layout
Post on:2010年3月3日
ウェブページのカラースキームをフレキシブルに変更するスクリプトをBuild Internet!から紹介します。

Flexible Color Schemes in Layouts with RGBa
デモではページ上部の「Change the color」から各カラーをクリックすると、そのカラースキームがページ全体に反映されるようになっています。

カラースキームを適用するベースは背景と四つのエレメントで、上から順に、明るい、より明るい、暗い、より暗い、となっています。

カラーの指定には通常のRGBやHexではなく、RGBaを使用しているのも大きな特徴です。最後の「a」は透明度を指定します。
スタイルシートには下記のように記述します。
CSS
1 2 3 |
<textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> .content{background: rgba(255, 255, 255, .5);} </textarea> |
スクリプトはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。
sponsors