[CSS]印刷用のCSSのフレームワーク -Hartija
Post on:2008年4月14日
Hartijaは、ブラウザからページを印刷する際に、最適化するためのCSSのフレームワークです。 Hartija - Css Print Framework
デザイン素材専用の検索エンジン -Design Resources Search Engine
Post on:2008年4月13日
Design Resources Search Engineは、DeviantartやBittboxやVecteezeyなどの素材サイトを対象とした、デザイン素材専用の検索エンジンです。 Design Resources
今日だけ無料でダウンロードできるファイル復元ソフト
Post on:2008年4月11日
ごみ箱から削除してしまったファイルなどを復元できるソフト「Data Recovery Wizard Professional」が、今日だけ無料でダウンロードできるそうです。 via: Data Recovery Wiza
[JS]にょきっと表示されるツールチップのスクリプト
Post on:2008年4月11日
jQuery for Designersのエントリーから、Codaのサイトで使用されているような、にょきっと表示させるツールチップのスクリプトを紹介します。 Coda Popup Bubbles デモページ
QXGA(2048×1536)超サイズのテクスチャ素材 -Free Textures
Post on:2008年4月11日
Free Texturesは、QXGA(2048×1536)超サイズの高品質なテクスチャ素材(JPEG)をフリーでダウンロードできるサイトです。 Free Textures wood rust
[CSS]スタイルシートで実装するアコーディオンエフェクト
Post on:2008年4月11日
CSSnewbieのエントリーから、スクリプトを使用しないで、スタイルシートで実装するアコーディオンエフェクトを紹介します。 The CSS-Only Accordion Effect デモ:アコーディオン横タイプ デモ
集中して編集できるオンラインエディタ -DarkCopy
Post on:2008年4月10日
DarkCopyは、ブラウザで動作する、背景:ブラック、文字:グリーンのオンラインエディタです。 DarkCopy
[CSS]Firefoxで「overflow:-moz-scrollbars-vertical;」の指定は危険
Post on:2008年4月10日
信じられないサイトのエントリーで、「overflow:-moz-scrollbars-vertical;」を使用するとFirefoxで横スクロールバーがでない、と指摘があったのでテストしてみました。
[JS]Mootoolsのプラグイン 41選
Post on:2008年4月10日
specky boyのエントリー「Mootoolsのプラグイン Best 41」から、Mootoolsのプラグインをいくつか紹介します。 41 of the Best MooTools Ajax Example Down
シンプルで大胆な動きが気持ちいい、Flashの画像ギャラリー
Post on:2008年4月10日
andrew berg' flash photo browserは、ダイナミックな動きで画像を拡大表示するFlashの画像ギャラリーです。 andrew berg' flash photo browser
sponsors