なにこれ便利すぎる! WebページのURLを入力すると、編集可能なFigma用に変換できるプラグイン -html.to.design

Post on:2022年10月24日

WebページのURLを入力するだけで、編集可能なFigmaデザインに変換できる無料プラグインを紹介します。 AppleなどのWebページを1クリックで変換するのはもちろん、日本語のWebページでも問題なく動作しました。W […]

これは便利! Tailwind CSSのチートシート、v3対応、すべてのクラスとプロパティ・値を参照および検索もできる優れもの

Post on:2022年10月21日

Tailwind CSS v3がリリースされ、ますます注目されているTailwind CSSのチートシートを紹介します。 Tailwind CSSに使用されているすべてのクラスとそのプロパティ・値を参照および検索もでき、 […]

俺の資料がダサすぎる! 意識低い系デザイン本待望の第2弾がソシム社から発売、マンガを読むだけでデザイン力が身につく

Post on:2022年10月21日

ソシム社から大好評の意識低い系デザイン本の第2弾がいよいよ発売です! 『俺の資料がダサすぎる!』 もう本のタイトルからしてヤバイww 企画書、プレゼン、スライド、資料をつくるのが苦手、デザインを分かりやすく見栄えがよいも […]

Webページの見栄えをよくするたった58バイトのCSS

Post on:2022年10月20日

ほとんどのWebページの見栄えをよくするたった58バイトのCSSを紹介します。 3つのプロパティだけですが、Webページを実装する時の最初のスタイルとして用意しておくとよいかもしれません。 また、ボーナスの100バイト版 […]

クリスタでも使える高品質なブラシ素材! Photoshopの2022年秋、新作ブラシがAdobeから無料ダウンロードできます

Post on:2022年10月19日

Adobeから新作ブラシ、「2022年秋のブラシ」がリリースされました! 2022年秋のブラシは、秋の空模様、紅葉、草木を描くブラシがセットになっており、Photoshop, Frescoをはじめ、Clip Studio […]

商用でも完全に無料! WebサイトやアプリのUIに適したシンプルデザインで、SVG完備のアイコン素材 -Sargam Icons

Post on:2022年10月19日

企業サイトやプロダクトページをはじめ、オンラインショップ、ポートフォリオ、ブログなど、WebサイトやアプリのUIデザインに適したSVGアイコンが無料で利用できるSargam Iconsを紹介します。 アイコンは下記のライ […]

VSCodeの便利なショートカットが、短時間で身につく魔法のチートシート -VSCheatsheet

Post on:2022年10月18日

VSCodeを使いこなすには、まずはよく使用する操作のショートカットを覚えることです。コードを書くときに便利なショートカットとどのように機能するか視覚的に分かるチートシートを紹介します。 ショートカットはmacOS, W […]

Adobe CCユーザーに朗報🎉 Adobe Fontsに日本語フォントが大量追加、CCユーザーは全部無料で使えます

Post on:2022年10月17日

Adobe Fontsに日本語フォントが大量に追加されたので、紹介します! 10/19, 20に開催されるAdobe Max 2022に先駆けてでしょうか。何はともあれ、増えるのは嬉しいですね。 2022年10月、Ado […]

効果的な言葉を使えるようになりたい! 広告コピーから学ぶ言葉の伝え方、言語化のロジックがよく分かるライティングの教科書 -伝わる短文のつくり方

Post on:2022年10月14日

Webサイトやスマホアプリ、メール、メッセージなどに使用する短い文章は、一瞬で伝えられることが重要です。ビジターに効果的に伝わるコピー、仕事で付箋に書く連絡、プレゼンに使用する見出し、商品のコピーなど、短文コピーのライテ […]

レスポンシブ対応のレイアウトやUIコンポーネントの実装が簡単! min(), max(), clamp() の便利な使い方を詳しく解説

Post on:2022年10月13日

CSSの比較関数が主要ブラウザすべてにサポートされてから早2年が経ちました。これらの比較関数は、今まではJavaScriptを使用しないとできなかったこと、メディアクエリで複雑に実装していたことをシンプルなCSSで実装で […]

top of page

©2025 coliss