CSS3を使わなくてもつい使いたくなる、楽しくて実用的なオンラインジェネレーター -Useless CSS3 Generator
Post on:2012年12月14日
CSS3の角丸、ボックス・テキストシャドウ、不透明度、変形など、リアルタイムに結果を確認しながらスタイルシートを生成してくれる使って楽しいオンラインジェネレーターを紹介します。 Useless CSS3 Generato […]
汎用性に優れた拡大縮小も可能なシンプルなデザインのお天気アイコン素材
Post on:2012年12月14日
まとめというには数が少ないので、三つほどシンプルな素敵デザインのお天気アイコンを紹介します。
2012年版、漢字も揃っている日本語のフリーフォントのまとめ
Post on:2012年12月13日
個人や商用で無料で利用できる日本語のフリーフォントを紹介します。年賀状の宛名にも使える縦書き対応のフォント、かわいい手書きフォント、読みやすいゴシックなどが揃っています。 ※フォントを利用の際には必ずライセンスをご確認く […]
お絵描きツールの進化形!アニメーションのラインを使ってお絵描きができるオンラインサービス -Sketch Toy
Post on:2012年12月13日
アニメーションでぷるぷる動く手描きのラインでお絵描きができるオンラインサービスを紹介します。 ↓はキャプチャで静止画ですが、本物はぷるぷる動いてます。 Sketch Toy
ウェブデザインのセンスを磨く! 2012年下半期洗練されたディテールのUIデザインのまとめ
Post on:2012年12月12日
2012年下半期、チェックしておきたいUIデザインをdribbbleから紹介します。 PSDやPNGファイルをダウンロードできるので、勉強にもなりますよ。 下の方は、さまざまなエレメントが揃ったUI Kitです。 Fut […]
[JS]テキストをFlashのような美しいさまざまなアニメーションで表示するスクリプト -animateText.js
Post on:2012年12月12日
Flashのような美しいアニメーションで、複数のテキストをスライドやフェードなどで表示するjQueryのプラグインを紹介します。 animateText.js animateText.js -GitHub
[CSS]スクリプトに依存せずに、「:checked」でできるテクニックをBootstrapに組み込むプラグイン -Bootleg.css
Post on:2012年12月11日
タブ、ドロップダウン、アコーディオン、カルーセルなど、今まではスクリプトに依存しないと実装できなかったものをスタイルシートベースで実装するBootstrapのプラグインを紹介します。 Bootstapのプラグインですが、 […]
jQuery Mobileを使ったスマフォ・タブレット向けサイトがささっと作成できる -Cooky、特に飲食関連のビジネスやブログにぴったり
Post on:2012年12月11日
個人でも商用でも、そしてクライアントのプロジェクトでも無料で利用できる、スマートフォン・タブレット向けのサイトが簡単に作成できるjQuery Mobileを使ったテンプレートを紹介します。 Cooky -Free Mob […]
商用無料がたくさん!ダウンロードしておきたいフリーのデザインフォントのまとめ -2012年12月
Post on:2012年12月10日
最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイスを紹介します。 下の方は、クリスマス用のフォント特集です。 TimeBurn 個人・商用利用無料。 Locksmith Display 個人 […]
GitHubがCSSのパフォーマンス改善のためにおこなったことをまとめたスライド
Post on:2012年12月10日
GitHubのCSSのパフォーマンス改善について、2012年ホノルルで行われた「CSS Dev Conference」のスライドが公開されていたので、紹介します。 GitHub's CSS Performance -Sp […]
sponsors