ピクセル・ざらっとしたの・かわいい柄・和文様など商用でも無料利用できるパターン素材のまとめ
Post on:2013年2月5日
ピクセル、ライン、グリッドをはじめ、ざらっとした感じやフローラル、アブストラクト、日本の伝統文様や小紋などのパターン素材がダウンロードできるサイトを紹介します。 ごく一部のもの以外は、全て個人でも商用でも無料で利用できま […]
レスポンシブ対応で柔軟性に富んだグリッドを使いたいならこのフレームワーク -Extra Strength Responsive Grids
Post on:2013年2月5日
デスクトップ・タブレット・スマートフォンなど、レスポンシブ対応で柔軟性に富んだ可変グリッドのレイアウトをつくるのに便利なフレームワークを紹介します。 各エレメントのツラや高さの異なるパネルも簡単に揃えることができます。 […]
あなたの撮った写真に曇りガラス越しの落書きができるカメラアプリ(期間限定無料) -RainyWindows
Post on:2013年2月4日
曇り窓ガラスをみるとつい何かを書きたくなりませんか? そんな念願を叶える素敵なカメラアプリを紹介します。 期間限定無料です。
スタイルシートの内容はそのままで、可読性・保守性を高めるオンラインサービス -CSS Trashman
Post on:2013年2月4日
サイトやブログで使用しているスタイルシートをリファクタリングし、可読性・保守性を高めたCSS(Sassも)に変換してくれるオンラインサービスを紹介します。 CSS Trashman
[JS]スクロールに追従するページの先頭へアニメーションで戻るボタンが簡単に設置できるスクリプト -scrollUp
Post on:2013年2月4日
HTMLは一切変更せずに、スクロールに追従するページの先頭へ戻るボタンが簡単に設置できるjQueryのプラグインを紹介します。 scrollUp jQuery plugin scrollUp -GitHub
レスポンシブ用に3案必要? クライアントとロス無く進める便利ツール -Style Tiles
Post on:2013年2月1日
Style Tilesはウェブサイトを制作する際、そのブランドの本質を伝えるフォント、カラー、エレメントなどをクライアントと打ち合わせをして、ビジュアルのコンセプトを決めるツールです。 レスポンシブデザイン用に3つのモッ […]
1クリックでレトロかわいくできるPhotoshopのレイヤースタイル素材のまとめ
Post on:2013年2月1日
テキストに1クリックで、レトロ風のかわいいエフェクトを適用できるPhotoshopのレイヤースタイルをpsd-dude.comから無料で利用できるものを厳選して紹介します。 Retro Layer Styles for […]
一歩先に進むためのレスポンシブデザインのガイドライン
Post on:2013年1月31日
ウェブサイトをデスクトップ・タブレット・スマートフォンなど、クロスデバイス対応のレスポンシブデザインにする際、サイズを小さくしたりシンプルにするだけでなく、ユーザーの使い勝手を考慮した一歩先に進むためのUIデザインのガイ […]
[JS]便利で簡単!スクリプトやスタイルシートをブラウザ・OSごとに分岐して利用できる超軽量高速のスクリプト -Conditionizr
Post on:2013年1月31日
IE6/7/8/9/10, Firefox, Chrome, Safari, Operaなどのブラウザだけでなく、Win, Mac LinuxなどのOS、iPadやiPhoneのRetinaディスプレイ用に条件分岐して、 […]
八の字眉のネコがかわいすぎる
Post on:2013年1月30日
見事な八の字眉のネコをご紹介。 ちらっ
sponsors