Googleフォントで好みのフォントを見つけるのはなかなか大変だけど、これを利用すると簡単に探せる! -Font Library
Post on:2015年8月5日
Googleフォントでフォントを探す時は名前が分かっていれば簡単ですが、デザインやスタイルから探す時はなかなか大変です。 フィルタのカテゴリは、5つしか分類されていません。 Googleフォント
[JS]スマホアプリなどのデモ操作を見せる時により分かりやすく、タップしている状態をアニメーションで表現するスクリプト -TouchPoint.js
Post on:2015年8月5日
スマホアプリやWebアプリのプロトタイプやデモの操作を見せる時などに、スマホでのタップやデスクトップでのクリックを表現する波紋のアニメーションを簡単に実装できるスクリプトを紹介します。 ランディングページや使い方ページで […]
今月のAmazon Kindle月替わりセールに、Web制作者に魅力的なラインナップが揃ってる
Post on:2015年8月4日
「Illustrator&ベクターデータの教科書」なんて、ついこないだ発売されたばかりですよ。 それを含めた3冊とも50%以上のオフです。 ※2015年8月の月替わりセール情報です。
ベジェ曲線が苦手な人に!PhotoshopとIllustratorのペンツールで思い通りに描けるようになる知って得する2つのこつ
Post on:2015年8月4日
ペンツールは、PhotoshopとIllustratorで最も重要なツールの1つです。ペンツールを楽に使えるようになると、デザインの新しいチャンスが広がり、ワークフローも大きく改善されるでしょう。 PhotoshopとI […]
商用利用無料、最近注目されている美しいパターンが使われた背景素材のまとめ
Post on:2015年8月3日
最近注目されているジオメトリックなパターンやMaterial Designの紙を重ねたパターンなど、Webデザイン、イラスト、プレゼンや企画書などに、無料で利用できる素敵なデザインの背景素材を紹介します。
[JS]シンプルで超軽量なのがいい!レスポンシブ対応のカード型レイアウトを簡単に実装できるスクリプト -minigrid
Post on:2015年8月3日
レスポンシブ対応のカード型レイアウトを簡単に実装できる、jQueryなどの他スクリプトに依存しないシンプルで超軽量(2KB)のスクリプトを紹介します。 minigrid minigrid -GitHub
Bootstrapで最近人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるテンプレートのまとめ
Post on:2015年7月31日
上部固定のScrollspy対応ナビゲーション、アニメーションがかっこいいオフキャンバスメニュー、ブラウザの高さいっぱい・半分に画像を配置、複数のコンテンツを配置するレスポンシブ対応のコンポーネントなど、最近よく見かける […]
デジタルイラストを本格的なタッチで描ける!質感や空気感やディテールの表現がすごいPhotoshopのブラシ素材 -Fenris31
Post on:2015年7月31日
さまざまなペイントやシェイプ、質感を生み出すテクスチャ、空や雲や煙や埃などの空気感、模様や飾りなどのディテール、デジタルイラストを本格的なタッチで描けるPhotoshopのブラシ素材を紹介します。 Fenris31 Br […]
Webデザイン、プレゼンや企画書に効果がある空白スペースを活かしたデザインの作り方
Post on:2015年7月30日
空白スペースとはテキストやイメージや飾りがないスペースのことで、明瞭や強調、グルーピングといったあなたのデザインを助けることができる重要なデザイン要素です。 デザインのセンスがアップする空白スペースを活かしたデザインの作 […]
[JS]画像を拡大表示するLightboxの進化形、デバイスごとに異なる設定も可能な高性能な軽量スクリプト -Chocolat
Post on:2015年7月30日
デスクトップ、タブレット、スマホのそれぞれに合わせた方法で、指定したエリアやウインドウいっぱいに画像を拡大表示したり、そのまま複数の画像を表示するスライダーにすることもできる、軽量で高性能な画像を拡大表示するスクリプトを […]
sponsors