Webでも紙でも商用利用OK!落ち葉の一枚ごとのイラスト素材、落ち葉を敷き詰めたシームレスなパターン素材
Post on:2016年10月4日
10月になっても暑い日が続きますが、秋の気配が少しずつ感じられるようになってきました。 グリーティングカード、招待状をはじめ、Webサイトやアプリ、動画やゲーム、ポスターや同人誌などの紙デザインにも利用できる落ち葉のイラ […]
和柄の色使いが魅力的!日本の伝統的な柄や文様、季節の風物詩を使った無料のパターン素材のまとめ
Post on:2016年10月3日
商用利用無料、日本の伝統的な柄や文様、花や草木など季節の風物詩をモチーフにパターン化された、その色使いも魅力的なベクター素材を紹介します。
面接はスキル!転職時の面接でよく聞かれる23の質問とその対処方法
Post on:2016年10月1日
僕は転職した際の面接を受けたことも、また逆に面接担当者をしていたこともあるのですが、どちら側にしてもこの記事を読んでおけばまた違ったアプローチができたのかな、と思うのでちょっとがんばって訳してみました。 How to A […]
ネットで調べてもでてこない小説やマンガの創作アイデアが豊富!感情や性格を表現する自分なりの言葉が見つかる類語辞典
Post on:2016年9月30日
キャラクターの感情や性格は、そのセリフや行動から見えてきます。 小説、脚本、テレビ、映画、アニメ、マンガ、ラノベ、同人誌で、キャラクターの感情・気持ち・性格を表現するときの新しいアイデアを引き出す助けとなるちょっと変わっ […]
Photoshopを使ってる人に今年一番の朗報!カラーのグループ化ができるようになる便利なスウォッチパネル -Swatchoos
Post on:2016年9月30日
Photoshopのデフォルトのスウォッチはカラーが選択できるシンプルなツールですが、すこし物足りないと感じませんか? 例えば、カラーをグループ化したり、指定したカラーを混色したり、複数のカラーの明度を変更したり、形を丸 […]
ユーザーインターフェイスを母親にも分かりやすくデザインするために大切な6つのポイント
Post on:2016年9月29日
わたし達が知っている最も大切な人、母親にとって、ユーザインターフェイスを分かりやすく、有用にデザインするために大切な6つのポイントを紹介します。 彼女たちは、わたし達が何をしているか知らないことを数多く知っています。 D […]
通常は有料で販売されているフォント100種類がなんと!すべて商用利用無料でダウンロードできます
Post on:2016年9月28日
通常は有料で販売されているフォント、個人利用のみ無料のフォントが、すべて個人でも商用でも無料で利用できるラインセンスでダウンロードできるキャンペーンを紹介します。
どこか神秘的!靄に包まれた森の奥深くを撮影したミステリアスな写真素材 -Mysterious Forest
Post on:2016年9月28日
Web・アプリ・紙・プロダクトなどの商用でも利用できる怪しい雰囲気の神秘的な森を撮影した写真素材を紹介します。 通常は有料ですが今週末まで無料なので、ダウンロードはお早めに! Mysterious Forest Hall […]
CSS3の便利なセレクタをおさらい、「:nth-child()」と「:nth-of-type()」疑似クラスの使い方
Post on:2016年9月27日
「:nth-child()」と「:nth-of-type()」セレクタは、他の単純なセレクタでは表現できないドキュメントツリー内の情報に基づいて要素を選択することを可能にする構造的な擬似クラスです。 この2つの疑似クラス […]
すぐに使える!UIデザインで効果的なカラースキームをまとめたスウォッチ素材 -Open Color
Post on:2016年9月26日
UIデザインで使う、フォント、背景、ボーダー、ボタンなどのカラーを効果的にするグレーと基本の12色から展開されたカラースキームを紹介します。 Open Color Open Color -GitHub
sponsors