デザインやイラストに使える配色本の決定版! 配色アイデア手帖 第2版は、Photoshopやクリスタのスウォッチデータ・ポケット版PDFなど豪華ダウンロード特典が満載
Post on:2023年7月28日
配色本の中で日本一(もしかしたら世界一)売れている(担当者様談)配色アイデア手帖、現在も好調に売れ続けている中、完全保存版となるべく改訂第2版が発売されました!
この第2版では、収録されているカラーすべてのスウォッチデータ、CSSファイル、ポケット版PDFと豪華ダウンロード特典が満載で、さらに新しい配色テーマやコラムが増え、紙面は最新版にブラッシュアップされています。まだ持っていない人はもちろん、すでに持っている人にもお勧めします。
本書は、本日発売の最新刊!
5年ほど前に発売された配色アイデア手帖の第2版です。読者からの要望で多かった、カラー値を入力するのが面倒というのを解消するべく、さまざまなソフトウェア用のスウォッチファイルがサポートサイトからダウンロードできます。
- Adobe Photoshop用のスウォッチ(CMYKとRGBの2種類): .aco
- Adobe Illustrator用のスウォッチ(CMYKとRGBの2種類): .ace
- Clip Studio Paint用のカラーセット(RGB): .cls
- Webデザイン用のCSS: .css
- スマホで使えるポケット配色アイデア手帖 完全版: .pdf
スマホで使えるポケット配色アイデア手帖 完全版: .pdf
Webデザイン用のCSS: .css
特典はすべて、書籍版でも電子書籍版でもダウンロードできます。
Kindle版も同時発売されています!
配色本はパラパラ見たり、他のページと比較するので、お勧めは書籍版です。
本書の判型はA5横で少し変わっているのですが、これがまたいい感じ。319ページの分厚い本書はどのページでも見開きを保つことができ、縦が短いのでキーボードやスケッチブックなどと一緒にして机に置くこともできます。
この第2版では製本も見直されており、見開きをキープしやすくなっています!
版元様より許可をいただいたので、紙面のキャプチャを少しだけご紹介。
以下、見開きページの左右ずつ紹介します。
本書の使い方:左ページ
本書は左右の見開きで1つの配色テーマが構成されています。左ページでは、配色のアイデアを膨らませるテキストと写真の「配色テーマとイメージ」。デザインにすぐに使える「配色パレットと色の名前・数値(RGB, CMYK, HTML)」
本書の使い方:右ページ
右ページでは、その色を使用した2色と3色の「シンプルな配色」、配色を使用した「デザイン・パターン・イラストの配色例」が掲載されています。
「配色アイデア手帖 第2版」では、12の大カテゴリに、134のテーマが収録されています。
RUN!
大カテゴリ「カジュアル・アクティブ・ポップ」は、陽気な・楽しい・活動的なイメージの配色です。「RUN!」はライニングをテーマにした配色で、鮮やかな色を組み合わせることで、気分を上げるデザインにぴったりです。
鉱物の国
「配色アイデア手帖 第2版」では、7つのテーマが新しく追加されています。その中の1つ「鉱物の国」大カテゴリは「ミステリアス」、地球が生み出したカラフルで美しい鉱物・結晶を使用したカラーです。どことなく神秘的で、不思議な色合いです。
コラム: たったこれだけ! 配色の基本
この配色手帖シリーズでお勧めなのは、配色だけではありません。コラムも充実しており、色や配色にまつわる実用的でためになる知識やテクニックを学べます。この第2版では、コラムも新しく追加されています。
カラフルな透明感
全ページに美しい配色が溢れており、ページをパラパラめくるだけで、インスピレーションが刺激されると思います。
おとな女子
134のテーマがあるので、さまざまなデザインやイラストに役立ちます。キッズ向け、女子向け、男子向け、シニア向け、ナチュラル、クール、カジュアル、エレガント、ラグジュアリー、フレッシュ、エスニック、ミステリアス、モダン、クラシック、など。
ゴールドの輝き
ゴールドはデザインでいざ使用とすると、難しい色の一つです。さまざまな輝きを放つ美しいゴールド、そしてそのゴールドを使用した配色が参考になります。
夏の風物
季節の配色もたっぷり収録されています。春・夏・秋・冬の風物、春・夏・秋・冬の行事のテーマがあり、それぞれの季節が感じられます。
青
色相別の配色も独立したテーマになっています。赤、橙・オレンジ、黄色、黄緑、緑、青緑、水色・空色、青、藍色、青紫、赤紫・マゼンダ、ピンク、茶色、白・黒、金色、グレイ・銀色、JIS規格で定められている物体色の色名が色相ごとに分かります。
配色アイデア手帖 第2版の目次
配色アイデア手帖 第2版の目次
私は初版というか、このシリーズすべて持っていますが、初版をすでに持っているにお勧めします。特によく使用している人にお勧めです。カラー値を手入力するのは面倒な作業だと思います。それがなくなるのは使用している人にこそぴったりです。また、初版はかなり前のせいか、表紙も中身もツヤがかなり違います。手に取るだけで、笑顔になれる一冊です。
献本の御礼
最後に、献本いただいたSBクリエイティブの担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors