出版社合同、Kindle特大セールが開催! セール初登場もたくさん、UIデザイン、Web制作、イラストの良書がたくさん半額です

Post on:2022年8月29日

Kindle本の特大セール、出版社合同 夏のIT書フェアが開催しています! セール初登場もたくさんあり、Webや紙のデザイン、HTML/CSSなどWeb制作の解説書、ディレクションやマーケティング、同人誌・絵師さん向けの […]

すべてのページがワクワクする配色本! 色の組み合わせで世界観を創り出すカラーパレットが満載 -ファンタジー配色アイデア事典

Post on:2022年8月26日

当ブログでもいろいろな配色本を紹介してきましたが、今回はイラストやデザインに役立つ魅力的な配色だけでなく、色の組み合わせで世界観を創り出す、カラーパレットを理論的に解説した配色本を紹介します。 まさに、イラストレーターや […]

レスポンシブの実装が今までと変わる! CSSの新機能コンテナクエリと:has()疑似クラス、最初に理解しておきたい基礎知識を解説

Post on:2022年8月25日

CSSの新機能コンテナクエリ(@container)と:has()疑似クラスが、いよいよChrome 105(8月末、来週リリース予定)でサポートされます。 コンテナクエリとは今までのメディアクエリがビューポートに依存し […]

神アップデート! Win, Mac, Linux対応、クラウドでの同期機能も備えた最強のコードスニペットマネージャー -massCode

Post on:2022年8月24日

HTML, CSS, JavaScriptをはじめとしたさまざまな言語に対応、クラウドでの同期機能も備えたオープンソースのコードスニペットマネージャー「massCode」がv3に神アップデートされたので、改めて紹介します […]

永遠にスクロールしていたくなる、気持ちいいエフェクト -Intersection Observer Scrolling Effects

Post on:2022年8月23日

Intersection Observerとカスタムプロパティを使用して、グリッドやリストのスクロールビューにアニメーションを適用するテクニックを紹介します。 アニメーションはスクロールに連動して動作し、GridやLis […]

カラー生成のこんな便利ツールがあったとは! ベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール -Alphredo

Post on:2022年8月22日

同じ背景色に配置したベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツールを紹介します。 半透明のカラーは背景に重なると、ベタ塗りのカラーと同じになります。たとえば、シャドウやダイアログの背後の背景など半透明で複数 […]

良いデザインはどっち? クイズを解くだけで、デザインの知識がどんどん身につく画期的なデザイン書 -クイズ de デザイン

Post on:2022年8月19日

これまた興味深いデザイン書が登場です! 紙のデザイン、Webデザイン、プロダクトデザインの知識やテクニックをクイズ形式で学べる画期的なデザイン書を紹介します。 初心者向けのクイズから、デザイナー向けのちょっと難しいクイズ […]

本日(8/18)限り! 絶対、これを見逃したらダメ、デザインの良書「デザイン力の基本」のKindle本が70%オフのワンコイン!!

Post on:2022年8月18日

当ブログで紹介した際に大好評だったので、セールをずっとチェックしていたのですが、デザイナーによる思考プロセスをていねいに解説した良書「デザイン力の基本」が本日(8/18)限り、なんと70%オフです! プロのデザイナーによ […]

Kindleセール「夏の翔泳社祭 2022」が開催! Web制作やデザイン、イラスト関連の良書が半額で、超お買い得です

Post on:2022年8月18日

Kindleセール「夏の翔泳社祭 2022」で、Webや紙のデザイン、Web制作、プロジェクト管理、同人誌・絵師さん向けのイラスト関連の良書がたくさん対象です! セール期間は2022年8月25日(木)まで。 あまりセール […]

今が買い時! デザインやイラスト関連の良書がたくさん、SBクリエイティブ 50%オフセールがKindleストアで開催

Post on:2022年8月10日

Kindleセールで、SBクリエイティブのWebや紙のデザイン、配色のアイデア集、同人誌・絵師さん向けのイラスト関連の良書がたくさん対象です! 期間は、来週の木曜日(8/25)までとなっています。 先週の記事で紹介した5 […]

top of page

©2025 coliss