Kindle Unlimitedで3ヵ月無料キャンペーンをしているので、Unlimited対象のWeb制作・デザイン・イラスト本をまとめました

Post on:2023年7月5日

Kindle Unlimitedで3ヵ月無料キャンペーン(申込は2023/7/12まで)が開催されているので、Unlimited対象となるWeb制作・デザイン・イラスト関連のKindle本をまとめてみました。 こんなに読 […]

CSSの美しいシャドウもこれなら簡単! box-shadowを重ねた面倒なコードを簡単に生成できるツール -boxshadows.xyz

Post on:2023年7月4日

直感的なインターフェイスで、CSSのbox-shadowを使用した複雑で美しいシャドウを簡単に作成できるツールを紹介します。 シャドウはさまざまなパラメータで正確に調整でき、リアルタイムにシャドウの見た目とCSSのコード […]

デザイン・イラスト・カラー・タイポグラフィの良書がお買い得! ビー・エヌ・エヌ社、年に一度の貴重なセールが開催、Web制作・デザイン・イラスト関連のKindle本がお買い得です

Post on:2023年7月3日

当ブログでも人気が高く、良書揃いのビー・エヌ・エヌ社のKindle本セールが開催しました! ビー・エヌ・エヌ社のは、年に一度あるかないかの非常に貴重なセール。 丸1年ぶりとなる夏のKindleセールで、この機会は絶対に見 […]

マンガや同人誌など創作向けの類語辞典がおもしろい! ネットで調べてもでてこないアイデアが満載 -対立・葛藤類語辞典

Post on:2023年6月30日

当ブログでも大好評、類語辞典シリーズから新しい類語辞典が発売です! 今回は「対立・葛藤類語辞典 下巻」 上巻(紹介記事)を持っている人はもちろん、今回が初めてという人でも本書は創作に役立ちます。 対立や葛藤をストーリに組 […]

日本語の新作フリーフォントがリリースされました! かもめをイメージしたオールドスタイルの明朝体「かもめ明朝」

Post on:2023年6月29日

「新レトロ丸ゴシック」「築豊明朝」など、オールドスタイルの日本語フリーフォントをリリースされている文字魚さんから新作フォントがリリースされました! 「かもめ明朝」はかもめをイメージしたオールドスタイルの明朝体で、通常版( […]

Figmaですぐに使えるUIデザイン用のアイコン素材! シンプルで、可読性を最大限に高めた4,000種類のアイコン

Post on:2023年6月28日

WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用にシンプルで、可読性を最大限に高めたアイコン素材を紹介します。ライン・デュオトーン・ソリッド・フラットの4つのスタイルに、計4,000種類のアイコンが揃っています。 アイコンはオ […]

Webサイトやスマホアプリに使用されているさまざまなアイデアを実現する小さなディテールのまとめ -CallToInspiration

Post on:2023年6月27日

Webサイトやスマホアプリに使用されている、UIのさまざまなアイデアを実現するための小さなディテールをコレクションしているサイトを紹介します。 49種類のカテゴリにUIのディテールがコレクションされており、見ているだけで […]

セール初登場がかなりたくさん! 年に一度のKindle本プライムデーセールが開催、Web制作・デザイン・イラストの良書が最安値です

Post on:2023年6月26日

7/11,12に開催されるAmazon プライムデー2023に先駆けて、Kindle本のプライムデー特大セールが開催しています。Webや紙のデザイン、HTML/CSSなどWeb制作の解説書、ディレクションやマーケティング […]

文章、画像、動画、音楽などの生成AIを仕事や生活でどのように役立たせるのか、最近の情報が一通り分かる解説書 -生成AI

Post on:2023年6月23日

ChatGPT(文章)、 Midjourney(画像)、CREEVO(音楽)、Make-A-Video(動画)、DreamFusion(3Dモデル)をはじめとする生成AIが続々とリリースされ、すでに使用したことがある人も […]

2023年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ

Post on:2023年6月22日

デザインの引き出しを増やすためには、トレンドを押さえておくことは大切です。 デザインの基本となるタイポグラフィ、カラー、形などの要素が詰まった、最近のロゴデザインに使われているトレンド、デザインテクニックを紹介します。 […]

top of page

©2025 coliss