マンガや同人誌にいい!喜怒哀楽など感情表現の日本語フォント・ドットフォントの期間限定セールが開催
Post on:2019年7月31日
当ブログでお馴染みのDesign Cutsで日本語フォントの期間限定セールが始まりました。今回は、ゲームや電光掲示板風のドットフォント、喜怒哀楽などの感情を表現する日本語フォントです。販売期間は、8月13日12時までとな […]
Webサイトやスマホアプリの画面遷移や構造を設計するための無料フローチャート素材 -Greyhound Flowcharts
Post on:2019年7月31日
Webサイトやスマホアプリで見かけるレイアウト・コンポーネント200種類以上のフローチャートが揃ったSketch, Figma対応の無料素材を紹介します。 無料とは思えないほど、非常に高品質です。 プロトタイプをデザイン […]
CSSの否定疑似クラス「:not()」で、複数のclassを指定する場合の使い方
Post on:2019年7月30日
:not()セレクタは非常に便利です。例えば、リストの各アイテムの区切りにボーダーをつける時、まずはli要素にボーダーを指定し、最後のli要素にだけボーダー無しを上書きで指定する、そんな時に使用すると簡単に指定することが […]
通常は有料だけど、今週末まで無料でダウンロードできる手書きスタイルの英語フォント -Ramland
Post on:2019年7月30日
通常は有料ですが、今週末まで無料でダウンロードできる手書きスタイルの英語フォントを紹介します。 フォントはたくさん持っているほど、デザインのバリエーションが増えるので、今のうちにダウンロードしておくのをお勧めします。 R […]
レイアウトやUIコンポーネントなど、最近のランディングページで使用されているアイデアのまとめ -SaaS Pages
Post on:2019年7月29日
ランディングページがどのようにデザインされ、レイアウトされているのか、そしてコピーライティングがどのようにデザインされているのか、その参考資料となるアイデアをまとめたSaaS Pagesを紹介します。 ランディングページ […]
zipファイルの中身を安全に確認でき、編集ができる無料Webアプリ -Zipadee
Post on:2019年7月29日
ブラウザ上でzipファイルの中身を安全に確認でき、その中身の編集ができる無料のオンラインサービス・Webアプリを紹介します。 ローカル環境でzipファイルを解凍したくない時などに、便利です。 Zipadee Zipade […]
VSCodeを使いこなすための一歩、コードを書く時に知っていると便利なショートカットのまとめ
Post on:2019年7月26日
Visual Studio Codeでコードを書く時に知っていると便利なショートカットを紹介します。コードを書く時に自分がよく実行する操作のショートカットを覚えておくと、作業効率は格段にアップします。 21 VSCode […]
Webサイト・アプリのページ構成を分析、サイトマップを自動的に作成するオンラインサービス -Visual Sitemaps
Post on:2019年7月25日
指定したWebサイトやWebアプリのページ構成を分析し、サイトマップを高解像度スクリーンショット付きで自動的に生成するオンラインサービスを紹介します。 UI、UX、SEO、およびマーケティングなどの調査もこれなら簡単です […]
高品質な英語フォントを揃えたいデザイナーに!数万円の英語フォントがまとめて99%オフ、3,200円の特大セール
Post on:2019年7月24日
普通に購入すると数万円の英語フォント計約23万円分が、99%オフの3,200円で購入できる期間限定の特大セールを紹介します。 販売期間は、8月6日12時までとなっています。 フォントはWebデザイン、アプリ、動画、紙のデ […]
パララックスやさまざまなスクロールのエフェクトを簡単に実装できるJavaScriptライブラリ -Locomotive Scroll
Post on:2019年7月24日
Webページやスマホアプリで要素がビューポート内に入った時に、パララックスやさまざまなスクロールのエフェクトを実装できるJavaScriptライブラリを紹介します。 要素をスクロールに追従して表示させたり、視差効果を使っ […]
sponsors