継ぎ目のないシームレスな背景画像の無料素材とジェネレーターのまとめ
Post on:2011年5月19日
タイル状に継ぎ目なく配置できるシームレスな背景用の画像が作成できるジェネレーターと無料素材を配布しているサイトを紹介します。 Color a Seamless Pattern パターンを使った背景が作成できます。 Tar […]
[CSS]適切ではないマークアップを注意してくれるスタイルシート -holmes.css
Post on:2011年5月19日
ページ内のマークアップで誤っている箇所、無効な箇所、アクセシブルでない箇所をハイライトで明示してくれるスタイルシートを紹介します。 holmes.css - CSS Markup Detective
[CSS]バーはブラウザ幅いっぱいに、テキストは読みやすい幅にするスタイルシート
Post on:2011年5月18日
バーはブラウザの幅いっぱい(左右・左のみ・右のみ)に、その中のテキストは読みやすい幅に設定するスタイルシートを紹介します。 Full Browser Width Bars デモページ
高品質のウェブデザイン用無料素材がダウンロードでき、共有できるサイト -Freebie Pixels
Post on:2011年5月18日
アイコン、UIエレメント、イラスト、ブラシなど、ピクセルベースのウェブデザインの無料素材がダウンロードでき、アップロードして共有してポイントも貯められるサイトを紹介します。 Freebie Pixels
[JS]スマホ・デスクトップに対応したインタラクティブなマップが作成できるスクリプト -Leaflet
Post on:2011年5月18日
jQueryなど他のスクリプトに依存せずに、インタラクティブなマップを作成できる軽量のスクリプトを紹介します。 Leaflet - a modern, lightweight JavaScript library for […]
見ているだけでも楽しい、ネガティブスペースを使ったロゴデザインのまとめ
Post on:2011年5月17日
ネガティブスペースとはホワイトスペース(空白)としてもよく知られており、コンテンツに占拠されていないエリアのことで、特定のアイテム間のスペースであるとも定義できます。 そんなネガティブスペースを巧みに使用したロゴデザイン […]
[CSS]かわいいストライプ柄を作成するスタイルシートのチュートリアル
Post on:2011年5月17日
画像を使用しないで、ストライプ柄のボタンを作成するスタイルシートのチュートリアルを紹介します。 ストライプ柄はボタン以外にも適用が可能です。 Simple buttons with light stripes (pure […]
HTML5, CSS3, jQueryを使用したフロントエンド開発用のフレームワーク -G5 Framework
Post on:2011年5月16日
IE6対策、角丸やボタンなどCSS3の人気のスタイル、jQueryベースの便利なスクリプト、SEO、グリッドレイアウトなどウェブサイトでよく利用される機能が用意された、フロントエンドを開発するためのフレームワークを紹介し […]
[JS]親要素のサイズに合わせてフォントサイズをフィットさせるスクリプト -FitText
Post on:2011年5月16日
フォントを配置した親要素のサイズに合わせて、フォントサイズをフレキシブルにフィットさせるjQueryのプラグインを紹介します。 ※ブラウザのサイズ、ディスプレイのサイズ・解像度に合わせて、ではありません。 FitText […]
[CSS]「:before」「:after」でタブのディテールを強化するスタイルシート
Post on:2011年5月16日
画像を使用せずに、タブに広がったようなフレア状のボーダーを適用するスタイルシートを紹介します。 Flared Borders with CSS デモページ ※上:ディテールを強化したタブ、下:旧式のタブ
sponsors