各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなコードで生成するジェネレーター
Post on:2014年6月17日
sponsors
Twitter, Facebook, Google+, Pocketなど、各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなHTML/CSSのコードで生成するジェネレーターを紹介します。

Simple Sharing Buttons Generator
使い方は非常に簡単です。
まずは、サイトにアクセス!

Simple Sharing Buttons Generator
「Begin」をクリックして、最初にボタンのデザインを決めましょう。

上から、フラットのカラー、モノクロ、反転、シンプル、ブラック、アイコンフォント、無し
次は、利用するソーシャルサービスを選択します。

ソーシャルサービスの選択
ボタンを設置するサイトのURLなど、情報を入力します。

Twitterの欄は、「@」無しでの入力なのですが、「@」を入力すると自動で消すのがいいですね。
完成したボタンの表示を確認します。

プレビュー
最後に、このボタンのコードが生成されます。
HTMLとCSSをコピペして、アイコンもダウンロードできます。

コードの生成とアイコンのダウンロード
sponsors