Photoshopで、マジックやマッキーやポスカで手描きしたようなリアルなタッチを表現できるブラシ素材 -Real Markers
Post on:2017年1月17日
Photoshopのブラシツールに、マジックインキ・マッキー・ポスカ・コピックのようなマーカーで手描きしたようなリアルなタッチを増やせるブラシ素材を紹介します。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011702.png)
ダウンロードできるブラシ素材は、マーカーで描ける多彩なタッチを表現できます。
ブラシを使うと、「キュッキュッ」と描き音が聞こえてきそうです。
![ブラシのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011703-01.png)
ブラシ素材の一部
ポスカやコピックのようなアートマーカーも表現できます。
![ブラシのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011703-02.png)
ブラシ素材の一部
Real Markersのダウンロード
ダウンロードは、下記ページから。
利用にあたっては、個人でも商用でも無料です。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011704-01.png)
ページのちょい下あたりで、価格に「0」を入力して、「これが欲しいです!」をクリックします。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011704-02.png)
ページのちょい下
ページが移動するので、メールアドレスを入力して、「手に入れる」をクリックすると、ダウンロードが始まります。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011704-03.png)
ダウンロードページ
もしダウンロードが始まらない時は、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
![サイトのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011704-04.png)
ダウンロードページ
Real Markersのインストール
ブラシファイルは、.tplで、ブラシのテンプレートファイルです。Photoshopにインストールしてみましょう。
- ダウンロードしたファイル(拡張子.tpl)は、「Presets」内の「Brushes」に格納します。
例: アプリケーション\Adobe Photoshop CC 2017\Presets\Brushes - Photoshopを再起動し、ブラシツール[B]を選択します。
- ブラシツールのツールバーにある右横の三角のアイコンをクリックします。
- ツールプリセットのメニューが表示されるので、「ツールプリセットの読み込み」を選択し、ダウンロードしたファイルを選択します。
- 登録が完了すると、下記のようにプリセットが表示され、ブラシツールから利用できます。
![Photoshopのキャプチャ](http://coliss.com/wp-content/uploads-201701/2017011705.png)
Photoshopのブラシパネル
sponsors