Webデザインの参考資料に!ブラウザの幅ではなく高さをみんながどのくらいにしているか分かる -I am the fold
Post on:2015年2月17日
Webページを見る時、ブラウザはどのくらいのサイズにしていますか?
フルスクリーン? 小さいサイズ? 縦長or横長?
ページを制作する際、レイアウトで重要なポイントはその幅ですが、高さを見落としてしまうと表示されないコンテンツに気がつかなかったなどクリティカルな問題になることもあります。
そんなブラウザの高さをみんながどのくらいにしているか統計をとっているサイトを紹介します。

I am The Foldでは、ページが表示された際のビューポートの高さを記録し、その統計を表示しています。
現時点でビューポートの高さで集中しているポイントは、504px, 568px, 667px, 775px, 798px, 1392px, 1522px、という感じです。
800px, 1000pxあたりが特に集中してますね。

ビューポートの高さの統計
sponsors